「エアプ」の意味を分かりやすく解説!使い方や類語もまとめてチェック!

「エアプ」の意味を分かりやすく解説!使い方や類語もまとめてチェック!

ネット上で見かける「エアプ」という言葉の意味を知りたい!という人のために、エアプの意味や類語について分かりやすく解説します。また、エアプの使い方やエアプという単語が生まれた歴史をはじめ、ゲーム解説者との関連も合わせて紹介しますので、ぜひご覧ください。

記事の目次

  1. 1.エアプの意味
  2. 2.エアプの由来
  3. 3.エアプに似た言葉や類語
  4. 4.エアプの様々な使い方と意味
  5. 5.エアプはゲーム解説者によく使われる
  6. 6.エアプレイの歴史
  7. 7.エアプはネガティブな意味として使われる事が多い

エアプの意味

インターネットやSNS上で見かけるエアプという単語には、複数の意味があります。エアプという言葉自体は知っているけれど、意味は分からない。あるいはエアプという言葉自体を初めて聞いたという人も、中にはいるかもしれません。まずは、エアプがどんな意味を持つのかを解説しましょう。

エアプレイの略

Photo byStartupStockPhotos

エアプとは「エアプレイ」の略称であり、SNS上やオンラインゲームで使われる言葉です。エアプの意味は複数あり、知ったかぶり・知識が浅い・やっていないことをやっているように見せるといった意味の使い方をされます。また、発言に重みや意味が伴わないという意味で使われることもあり、自虐の意味でエアプという言葉を使うこともあります。

意味①知ったかぶり

Photo byfsHH

エアプレイ(エアプ)が「知ったかぶり」の意味の使い方をされるときは、経験したことが無いできごとを、あたかも経験しているかのように偉ぶっている人に対して軽蔑する意味で利用されます。エアプレイが知ったかぶりの意味で使われる場合は、○○エアプのようにエアプの前に単語を付けた使い方をします。

Photo byRobinHiggins

知ったかぶりとしてエアプを使っている例としては、絵本作家ののぶみさんが作詞を手掛けた「あたしおかあさんだから」という歌が批判を浴び、育児エアプだと炎上したケースがあります。「あたしおかあさんだから」では母親の自己犠牲が強調されているとされた上に、のぶみさんにたいして育児エアプ・お母さんエアプという批判が集中しました。

Photo byRyanMcGuire

一度知ったかぶりとしてエアプ批判を浴びてしまうと、収集が付かなくなってしまいます。「あたしおかあさんだから」の騒動が起きたときも、歌自体の放送が中止となったうえに、のぶみさん自身の絵本作家活動が休止になる事態に追い込まれました。ネット上の批判は急速に広がっていくため、安易な知識でコメントや発言をするのはとても危険です。

意味②知識が浅い

Photo byStartupStockPhotos

知識が浅いという意味でエアプレイ(エアプ)が使われる場合は、特定の一人だけでなく、不特定多数の人をまとめて表現する使い方をされることもあります。複数を対象にする場合はエアプの類語として、エアプ勢という使い方をします。「勢」とは「大勢」を略したもので、「エアプレイを行う大勢の人」を省略してエアプ勢と表現するのです。

Photo bygeralt

エアプレイが「知識が浅い」という意味で使われる場合、本当は知識がないことが明らかになった人に対して「エアプ乙」や「エアプ認定」という言葉を投げつけることもあります。エアプ乙の「乙」は「お疲れ様」の略ですが、相手へのねぎらいではなく軽蔑の意味を込めてお疲れ様という言葉を投げつけます。

Photo bygeralt

また、エアプ認定は知識を勘違いしていた人に対して使われる場合もあります。ただし、知識を勘違いしていた人に対してエアプという言葉を使うかどうかは、人によってまちまちです。しかし、安易にエアプと表現してしまうと言葉の反撃を受ける可能性もあるため、エアプの使用は控えたほうが良いです。

ネガティブな意味合いで使われる

Photo byEliasSch

エアプレイ(エアプ)という言葉が使われるときは、知識が浅い・知ったかぶりどちらの意味で使われてもネガティブな意味を表現します。したがって、安易にエアプや類語を使ってしまうと相手を不快にさせてしまいます。例え相手の態度をエアプとだと感じていても、エアプという表現をすぐに出してしまうのは危険です。

Photo byMyriams-Fotos

自虐の意味でエアプを使う時にも注意が必要です。自虐は度が過ぎるとしつこいと感じられ、相手がうんざりしてしまいます。自虐の表現として、エアプを多用するのはやめましょう。自虐の表現に対して不快感を覚える人も一定数いるので、自虐としてエアプを使う時は慎重に判断してください。

エアプの由来

Photo by377053

エアプレイ(エアプ)の由来には、エア(空気)を意味する2つの言葉が関係しているとも言われています。エアプの由来には、空気椅子とエアギターという言葉が関係していると言われていますが、どのような経緯でエアプが誕生したのでしょうか。また、空気を意味するエアがどのような意味に変化していったのかも調べていきます。

空気椅子

Photo byPexels

空気椅子とは、その場に椅子があるかのようにふるまうパフォーマンスのことです。空気椅子においては、その場所にないものがあるかのように見せている意味で空気(エア)という言葉を使っており、エアプレイにおける「実体が無い」という意味のエアと共通する意味があります。

エアギター

Photo byPIRO4D

エアギターとは、実際にギターを弾いているかのように見せる音楽パフォーマンスです。エアギターは、1996年にフィンランドの若者たちがストリート・イベントで行ったのがきっかけとなって世界中に広がりました。1997年からは世界大会も行われ、様々な国の人がエアギターのパフォーマンスを行っています。

Photo byFirmBee

2006年にはお笑い芸人ダイノジの大地洋輔さんが世界大会で優勝し、日本国内におけるエアギターの認知度が一気に広まりました。同時に、エアギターから派生したエア〇〇という言葉も多く生まれています。2000年代は国内のインターネット人口が急増した年代でもあり、エアプレイという言葉も、インターネット上で使う言葉として認知されていきます。

エアプに似た言葉や類語

Photo byfancycrave1

2019年現在では、エアプレイ(エアプ)から派生した類語や似た意味を持つ言葉が沢山生まれています。どの言葉にも実体がない・空気のようなという意味で「エア」が使われており、類語によってさまざまな意味を持っています。それではここから、エアプレイの類語と使い方について紹介します。

①エアリプ

Photo byTeroVesalainen

エアリプとはエアリプライの略語で、返信(リプライ)を行う時に@ユーザー名を付けない行為を意味しています。また、エアリプは空リプと呼ばれることもあります。

エアリプの使い方は2つの場合があります。1つめは、フォロワー全員に対して返信する場合です。@を付けて個人ごとに返信すると手間がかかるため、エアリプでフォロワーたちが分かるように返信を行うのです。

2つめは、自分の身元を伏せて返信したい場合です。ツイッター上で気になる人がいるときにエアリプをする場合もありますが、誰かのツイートに対して反論したり、悪口を言ったりする場合でもエアリプが使われます。悪口としてエアリプを使うのは、相手から反撃を受ける可能性があるので控えたほうが良いです。

②舐めプ

Photo byjarmoluk

舐めプとは「相手を舐めたプレイ」の略語で、対戦型ゲームにおいて使われます。舐めプには2つの使い方があり、普段通りにプレイして勝ててしまう場合と、意図的に相手を舐めてプレイする場合に分かれます。

舐めプを行う理由は様々ですが、プレイするゲームにおいて自分が実力者であると示したいときや、本気を出さなくても勝ってしまう時に舐めプをする人が多いです。また、ゲームにおいて魅力的なプレイをしたいと思った結果が、舐めプと取られてしまう場合もあります。

③実プレイ

Photo byobsidianphotography

実プレイはエアプの類語ではなく対義語であり、相手と対面形式で行う実際のプレイという意味の使い方をします。実プレイという言葉が使われるゲームは、ボードゲームやトレーディングカードゲーム等があります。また、TRPGの知識に対する実際のプレイ割合を意味する「実プレイ分」という使い方もあります。

Photo byFree-Photos

実際に対人型のゲームを行う場合は、様々な準備が必要です。しかし、対戦相手が見つからなかったり、ゲームを行う環境を整えられなかったりという事情から、実プレイが出来ない場合があります。エアプレイは、実プレイが出来ない人たちが実際にゲームをプレイしている感覚を楽しみたいときにも行われるものです。

エアプの様々な使い方と意味

Photo bystevepb

2019年現在では、エアプレイ(エアプ)から派生した類語が沢山使われています。エアプの類語が使われる場面はいろいろなところにあり、言葉が使われる場面ごとに類語が持つ意味も異なってきます。それでは、エアプの類語が使われる具体的な場面と類語の意味について調べてみます。

①社畜エアプ

Photo byTeroVesalainen

社畜とは、会社の言うままにがむしゃらに仕事に取り組む様子に対して皮肉を込めて表現した言葉です。しかし、社畜の後ろにエアプが付くと社畜のようにふるまっているという意味となり、実際の仕事ぶりとは関係なく、がむしゃらに仕事をしている姿をアピールする人に対して社畜エアプという表現をします。

Photo byThorstenF

社畜エアプは、インターネット上の掲示板でアピールする行為として行われる場合もあります。例えば、会社員が利用する掲示板のスレッドでは仕事の愚痴が沢山書き込まれていますが、あたかも社畜であるかのようなふるまいをしていると分かった場合は、社畜エアプと認定されて批判されるケースもあります。

②人生エアプ

Photo byMacdongtran

人生エアプという言葉を使う場合、他の類語とは少し異なる意味で用いられます。人生エアプとは人生の底辺層を意味するときに使われる言葉であり、日常生活の中でお金をたくさん使って贅沢ができない人に対して使われます。

また、他の類語と同じように、人生の教訓を押し付けるような言動に対しても人生エアプと表現する場合があります。人生エアプを行う人には「自分はこれだけ苦労したんだ」という自慢の意識があり、ネット上で批判を集めてしまうのです。

③受験エアプ

Photo byFree-Photos

受験エアプとは、特定の学校を受験して合格したかのようにふるまう人をさす言葉です。受験エアプは、試験問題の傾向や対策を非常に詳しく書き込んでいるのが特徴であり、一見するとエアプなのかそうでないのかが判断できない場合もあります。

受験に関するインターネット掲示板では、受験に関する様々な情報が書き込まれています。受験に関する掲示板に書き込む人は、現在受験中の人や浪人生・合格した人とさまざまな人がいますが、その中に受験エアプ勢が混じっていることもあります。

④入院エアプ

Photo by1662222

入院エアプとは、自分が病気やけがで入院をしているかのようにふるまう行為を意味します。入院エアプでは主に食事の感想について述べられることが多く、病院の食事がまずい(またはおいしい)・食事制限がつらいといった書き込みを行います。また、入院のきっかけとなった病気やけがを偽って示す場合もあります。

Photo byFree-Photos

病院での食事は、患者ごとに摂取カロリーや使える食材や調理方法が細かく設定されています。入院中の詳細な食事内容はエアプ勢にとって把握しきれない部分が多く、大まかな食事内容しか書けない場合も多いです。入院中の食事は数少ない楽しみととらえている人もいるため、入院エアプ行為をすると反感を買いやすい点に注意しましょう。

エアプはゲーム解説者によく使われる

Photo byFree-Photos

エアプレイ(エアプ)は、特にゲーム解説者に対して使われることが多いです。その理由は、近年活発化するゲーム実況・解説動画が深く関係しています。ゲーム解説者に対して使われるエアプの意味は、インターネット上やSNS上で使われるエアプの意味と違いがあるのか詳しく見ていきましょう。

ゲームプレイに関して使われる

Photo byrobertschoenholz

インターネットが発達していなかった時代において、ゲームの実況や解説を行う時は実際にプレイする必要がありました。しかし、近年では個人による動画配信としてゲーム実況・解説プレイが盛んにおこなわれるようになり、ゲーム実況・解説動画を見ることでゲームをプレイした気分を味わう人が増えています。

Photo byFunkyFocus

エアプレイを行う人の中には、単にゲーム実況・解説動画を見るだけで終わらずに解説サイトを立ち上げたり、掲示板にゲームの解説を書き込む人もいます。しかし、解説が間違っているとゲームをプレイした人から非難を浴びてしまいます。そのためゲームをプレイせずに解説やコメントを行う時は、エアプですがと前置きをすることもあります。

エアプレイの歴史

Photo byStartupStockPhotos

エアプレイ(エアプ)という言葉は、いつ頃・どのようにして誕生したのでしょうか?ここからは、現在のようにエアプという言葉が広く使われるまでの歴史について調査します。エアプという言葉が誕生した背景には、パソコンとインターネットの普及が大きく影響しているため、パソコンやインターネットの歴史と比較しながらご覧ください。

エアプという言葉が生まれたのは2000年以降と言われている

Photo bywww_slon_pics

エアプという言葉が使われ始めたのは、2000年代と言われています。2000年代はインターネットが世の中に広まってきた年代であり、日本のインターネット人口が2000万人近くまで増加した年代でもあります。2000年代はインターネットを使う人が増えると同時に、インターネット上で使われる俗語・ネットスラングも飛躍的に増えた年代でした。

Photo byFree-Photos

エアプという言葉も、当初はネットスラングとして一部のネットユーザーがオンラインゲーム上で使う言葉として誕生しました。いつ頃からエアプという言葉が使われだしたのかは明確に分かっていませんが、2010年頃には、ネット上の掲示板でエアプという単語が確認されています。

SNSの発展によりエアプの認知度が拡大する

Photo bynastya_gepp

エアプの認知度は、SNSの発展と比例しています。2008年にツイッターとフェイスブックがスタートしたのをきっかけに、若年層を中心としたSNSブームが起こりました。SNS上では発信できる文字数に制限があるため、いかに短い言葉で情報をまとめるかがカギとなります。そこで目を付けられたのが、ネットスラングでした。

Photo byFirmBee

ネットスラングは短い言葉に意味が凝縮されているため、SNS上でも使いやすかったのです。エアプレイ(エアプ)も、SNS上で誰かに対する批判や自虐として使われるようになり、類語が次々と誕生しました。とはいえ、エアプレイの認知度は年代によっては低く、ネットやオンラインゲームをしない世代にとってはなじみのない言葉のままです。

エアプはネガティブな意味として使われる事が多い

Photo byStockSnap

エアプレイ(エアプ)という言葉にはネガティブな意味が多く、言われた人は不快感を抱いてしまいます。また、自分がエアプをしている実感が無かったとしても、エアプ認定として批判されてしまうこともあるため、実際に体験したことが無い物事に触れるときは知識をひけらかさないように気を付けましょう。

立夏
ライター

立夏

美容・健康を中心にWEBライティングを手掛けています。生活の中で役に立つ情報を分かりやすく発信していきます。

関連するまとめ

人気の記事