「差し支えなければ」の意味と使い方を解説!類語や英語表現もチェック!

「差し支えなければ」の意味と使い方を解説!類語や英語表現もチェック!

「差し支えなければ」は「都合が悪くなければ」を意味する言葉です。何かを依頼する場合に使うクッション言葉となります。ビジネスシーンなどでは頻繁に出てくる言葉ですから、しっかりと理解したいものです。そこで「差し支えなければ」の意味と使い方、類語などを紹介します。

記事の目次

  1. 1.差し支えなければの意味とは?
  2. 2.差し支えなければの対義語・類義語
  3. 3.差し支えなければの使い方・例文
  4. 4.差し支えなければと「問題なければ」の違い
  5. 5.差し支えなければを使う際の注意点
  6. 6.差し支えなければの英語表記
  7. 7.差し支えなければは「都合が悪くなければ」という意味

差し支えなければの意味とは?

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」は「さしつかえなければ」と読み、ビジネスシーンやメールなどで多く使われる言葉です。その意味は「都合が悪くなければ」となります。

何かを依頼する際のクッション言葉としての使い方が一般的であり、非常に丁寧な言い回しですが敬語表現ではありません。

また相手に対して非常に柔らかな印象を与え、使い勝手の良い言葉ですが、使い方を間違えると意味が通じません。そこで「差し支えなければ」の意味や使い方、英語表現などを類語や例文を交えながら解説します。

差し支えなければの対義語・類義語

Photo byribkhan

「差し支えなければ」は「都合が悪くなければ」の意味でビジネスシーンをはじめメール本文など様々な場面で用いられます。丁寧な表現ですが敬語ではありません。

一般的には相手に何かを依頼する際のクッション言葉としての使い方となります。そのため「差し支えなければ」を用いると文章全体がとても柔らかな印象となるのが特徴です。

「差し支えなければ」と同様に相手に何かを依頼する際に使える類語はあります。しかし微妙にニュアンスが異なりますから注意が必要です。そこで「差し支えなければ」の意味を深く理解するために対義語や類語を紹介します。

差し支えなければの対義語

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」は相手に物事を依頼する際に用いられるクッション言葉です。つまり「相手の立場を気遣う」といった意味で用いられます。

したがって「差し支えなければ」の対義語は「相手の立場を気遣わない」「自分勝手に振る舞う」といった意味を持つ言葉です。しかし、ビジネスシーンやメール本文に、こういった言葉は見当たりません。言い換えれば「差し支えなければ」に適当な対義語はないといえます。

類語「不都合でなければ」の意味・使い方

Photo byHeungSoon

「不都合でなければ」は「ふつごうでなければ」と読み、ビジネスシーンやメールでよく使われる言葉です。「事前に相手の都合を伺う」といった意味で用いられるクッション言葉であり、「差し支えなければ」の類語といえるでしょう。

例文「不都合でなければ、スケジュールを空けておいていただけませんか」は、相手のに対する気遣いを表現しています。その上で、当方からの要望を伝えているので、文章自体が柔らかなイメージとなっているのが特徴です。

「不都合でなければ」を類語「差し支えなければ」と言い換えても意味は変わりません。ただし、「不都合でなければ」は相手の都合を気遣う表現であることから、やや使い方が限定されることに注意しましょう。

類語「可能であれば」の意味・使い方

Photo bystevepb

「可能であれば」は「かのうであれば」と読み、ビジネスシーンやメールで使われる言葉です。「事前に相手の可否を伺う」といった意味で用いられるクッション言葉であり、「差し支えなければ」の類語といえるでしょう。

例文「可能であれば、早期に完成させていただけませんか」は、納期を早めたいといった要望を伝えるのが目的です。そこで、相手に対する気遣いを表現して言い回しを柔らかくしているのが特徴です。

「可能であれば」を類語「差し支えなければ」と言い換えても意味は変わりません。ただし、「可能であれば」は、使い方によっては相手の能力を疑っていると解釈されることもあります。その点に注意して、後に続く文節を丁寧な表現とすることが大切です。

類語「希望としては」の意味・使い方

フリー写真素材ぱくたそ

「希望としては」は「きぼうとしては」と読み、ビジネスシーンやメールで使われます。相手の都合などを気遣いながら「当方の希望を伝える」といった意味で用いられるクッション言葉です。すなわち「差し支えなければ」の類語といえるでしょう。

例文「希望としては、来週お会いできないでしょうか」は、相手の都合を鑑みながらも「来週会いたい」といった要望を伝えるのが目的です。クッション言葉である「希望としては」を用いることで、押しつけがましさがを抑えています。

「希望であれば」を類語「差し支えなければ」と言い換えても意味は通じるでしょう。ただし、「希望であれば」は、より当方の要望を相手に強く伝える印象があります。したがって、具体的に当方の要望を伝えることに注意しましょう。

類語「できれば」の意味・使い方

Photo byPexels

「できれば」はビジネスシーンでは会話の中でよく使われますがメールではあまり使われません。相手の都合などを配慮しながら「当方の要望を伝える」といった意味で用いられるクッション言葉です。すなわち「差し支えなければ」の類語といえます。

例文「できれば、君が担当してもらえないか」は、相手の都合を考慮しつつ「担当して欲しい」といった要望を伝えるのが目的です。クッション言葉である「できれば」を用いることで、相手に対する押しつけがましさを消しているのが特徴だといえます。

「できれば」を類語「差し支えなければ」と言い換えても意味は通じます。ただし、「できれば」は、やや丁寧さを欠いた表現に感じられます。したがって、使い方としてメールはもとより目上の人にも適当ではありません。

「支障をきたす」の意味・使い方まとめ!例文・類語・英語表現もチェック!のイメージ
「支障をきたす」の意味・使い方まとめ!例文・類語・英語表現もチェック!
漢字とひらがなを組み合わせた言葉として「支障をきたす」があります。「支障をきたす」の意味と使い方を知っていますか。「支障をきたす」の意味と使い方を説明します。また「支障をきたす」と同じ意味を持っている類語や「支障をきたす」の英語での表現も合わせて説明をします。

差し支えなければの使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」は「不都合でなければ」「支障がなければ」といった意味を持つ相手を思いやるクッション言葉です。この言葉を使うと文章全体が丁寧な印象を与えるため、ビジネスシーンやメール本文など様々な使い方ができます。

しかし使い方を間違えると、相手に不快感を与えることにもなりかねません。一つの言葉の使い方をマスターするには、実際に例文にしてみることが大切です。そこで「差し支えなければ」の多種多様な使い方を例文を交えながら説明します。

例文①

フリー写真素材ぱくたそ

例文「差し支えなければ、少しお時間をいただけないでしょうか」はビジネスシーンのみならず日常生活においてもよく用いられる使い方です。

単に「お時間をいただけませんか」としても意味は通じます。しかし、少しぶっきらぼうな印象を相手に与えることも事実です。

クッション言葉である「差し支えなければ」を用いることで、とても丁寧な言い回しになることがわかります。とりわけ、初対面の相手や目上の人に対しては「差し支えなければ」を使うと好印象を与えることができるでしょう。

例文②

Photo byniekverlaan

例文「差し支えなければ、ご了解いただけないでしょうか」はビジネスシーンやメール本文では頻繁に用いられる使い方です。

単に「ご了解いただけないでしょうか」としても間違いではありません。しかし、少し高圧的な印象を相手に与えてしまう恐れもあります。

そこでクッション言葉である「差し支えなければ」を用いることで、非常に柔らかなと言い回しに変わることが特徴です。とりわけ、相手に何かを依頼する場合には「差し支えなければ」を用いることで円滑なコミュニケーションを取ることができるでしょう。

例文③

フリー写真素材ぱくたそ

例文「差し支えなければ、私に任せていただけないでしょうか」はビジネスシーンのみならずメール本文においてもよく用いられる使い方です。

単に「私に任せていただけませんでしょうか」としても文章として間違いではありません。しかし、上から目線に感じられる表現になってしまうことも否めないといえます。とりわけメールだと互いの顔が見えないので誤解を招きかねません。

そこでクッション言葉である「差し支えなければ」を使うことで、とても謙虚な言い回しになります。例文のように当方が相手を助ける場合には、「差し支えなければ」を使うことで「押し付けがましさ」を抑えることができるでしょう。

例文④

フリー写真素材ぱくたそ

例文「差し支えなければ、ご一緒いただけないでしょうか」はビジネスシーンやメール本文など幅広く用いられる使い方です。

単に「ご一緒いただけないでしょうか」といった文章表現でも間違いではありません。しかし、少し配慮が欠けた表現に受け取られることも考えられます。とりわけメールだとぶっきらぼうなイメージを抱かれかねません。

そこでクッション言葉である「差し支えなければ」を使うことで、とても丁寧な言い回しになることがわかります。例文のように相手に助けを求める場合には、「差し支えなければ」を使うことで謙虚な姿勢を表すことができるでしょう。

差し支えなければと「問題なければ」の違い

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」によく似た言葉に「問題なければ」といった言葉があります。どちらもビジネスシーンやメールで頻繁に使われる言葉です。「問題なければ」には「大丈夫」といった意味があります。

そのため「差し支えなければ」と同義の意味として捉えられがちです。もちろん言葉に意味としては間違いではありませんが、使い方に大きな相違点があります。そこで「差し支えなければ」と「問題なければ」の違いを解説します。

「問題なければ」は大丈夫という意味

Photo byRobinHiggins

「問題なければ」には「大丈夫」「支障がなければ」といった意味があります。言葉の意味だけを比べれば「差し支えなければ」と大きく相違する点はありません。むしろ類語であるといえるでしょう。

また「問題なければ」は敬語ではない点も「差し支えなければ」と同様です。ただし「問題なければ」はクッション言葉ではありません。使い方としては相手に対して問題点の有無を聞く際に用いるのが一般的です。

「問題なければ」の使い方・例文

フリー写真素材ぱくたそ

「問題なければ」と「差し支えなければ」の使い方や意味の違いは、例文で比べてみるとよくわかります。例文「問題なければ次の議題に入らさせていただきます」は議題に入ることの是非や問題点を問うのが主眼です。

これに対して例文「差し支えなければ次の議題に入らさせていただきます」は何かを依頼する際に相手の都合を配慮するのが目的となります。

つまり「問題なければ」と「差し支えなければ」は類語であり置き換え可能です。しかし使い方は大きく異なり「問題なければ」は物事を確認する際に用います。しかし、決して相手の都合を配慮する表現ではないことを理解しておきましょう。

メールにおける「問題なければ」の使い方

Photo bygeralt

ビジネスシーンにおいて、先方への依頼や確認などをメールで行う場合があります。このとき「問題なければ」と「差し支えなければ」の使い方を間違えると意味が通じなくなりますから注意しましょう。

例文「問題なければ見積書を提出してください」は先方に見積書を作成するにあたっての問題の有無を確認するのがメールの目的となります。

例文「差し支えなければ見積書を提出してください」は先方の都合に気遣いを表しつつ見積書の提出を依頼するのがメールの目的です。微妙なニュアンスの違いですがしっかり区別しましょう。

「問題なければ」の英語表現

Photo byGDJ

英語表現を学ぶことも「問題なければ」の意味を深く理解する一つの方法です。「問題」は英語で「probrem」ですから「問題なければ」を英語に訳すと「if there is no problem」となります。

英語例文「If it is not a problem for you, I would like to go office.」を和訳すると「問題なければオフィスにお伺いしたいのですが」です。

英語例文はオフィスに行くことに対する問題の有無を伺うのを目的とした例文です。したがって、日本語の表現と英語表現に大きな差はないといえるでしょう。

「差し支えなければ」の意味や正しい使い方を分かりやすく解説!のイメージ
「差し支えなければ」の意味や正しい使い方を分かりやすく解説!
「差し支えなければ」の意味を何となく知ってはいるけど、ちゃんとした意味が分からないという方もいらっしゃるかもしれません。今回は「差し支えなければ」の意味や由来、類語や使い方に英語での表現方法、そして注意点などについてお伝えしていきます。

差し支えなければを使う際の注意点

Photo byClard

例文で紹介したとおり、「差し支えなければ」は使い方を工夫することで、メールはもとより様々な場面で用いることができます。しかし、使い方を誤ると思わぬ誤解を生んでしまう恐れがありますから注意が必要です。

こういったミスを防ぐには「差し支えなければ」の真の意味を理解するとともに、あらかじめ注意点をまとめておきましょう。そこで「差し支えなければ」を使う際の注意点やポイントなどを紹介します。

「差し支えなければ」は敬語では使えない

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」は相手の都合を聞くクッション言葉です。しかし敬語表現ではありません。敬語の特徴は相手の立場を立てて、自らがへりくだる表現で使われることです。

したがって「差し支えなければ」を敬語として理解していると、誤った使い方をする恐れがあります。例文「差し支えなければ金曜日に行きます。」は冒頭に「差し支えなければ」を用いていますが、それに続くセンテンスに敬語がありません。

目上の人であれば「差し支えなければ金曜日に行かせていただきます」が正しい使い方です。クッション言葉は丁寧な表現ですが、敬語では使えないことをしっかりと意識しておきましょう。

相手に選択肢を与える

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」は相手に選択肢を与える言葉です。言い換えれば、相手から了解か否かの回答を引き出す言葉だといえます。したがって、相手が回答に窮する場面では使わない配慮も必要です。

例文「差し支えなければ、社長に直談判していただけないでしょうか。」はビジネスシーンではよく見かける言い回しだといえるでしょう。しかし、相手に決定権がない場合、「差し支えなければ」を用いると負担をかけることになります。

例文において文章構造的に間違いはありませんが、社長への直談判を依頼された側は大きな負担を感じることでしょう。もちろん、依頼せざるを得ない場面はありますが、安易に「差し支えなければ」を使わない配慮は必要です。

メールでも使える

Photo byTumisu

「差し支えなければ」はメールにおいても使える表現です。むしろ「差し支えなければ」はメールだからこそ使いたい言葉であるともいえるでしょう。

メールのメリットは正確に相手にこちらの意図を伝えることができる点です。その反面、互いに顔が見えない状況でのコミュニケーションとなりますから語彙力が問われることになります。

言い換えれば、語彙力がなければ正確に意図が伝わらないばかりか、相手に不快感を与えることも少なくありません。その点「差し支えなければ」はメール全体を柔らかくするクッション言葉ですから、効果的な使い方をしましょう。

メールでは複数回使わない

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」はメールにおいても頻繁に用いられます。兎角メールは互いの表情が見えないことから「差し支えなければ」のようなクッション言葉は大切です。

しかし、同じく文章の中で複数回使用するのはいただけません。とりわけメールは目で文字を追いかけますから、同一のセンテンスが複数回使われていると「くどさ」が感じられます。

ましてや「差し支えなければ」は相手に回答を求められる言い回しです。相手にプレッシャーを与えないためにも、1つのメールの中で使用できるのは1回までと決めておきましょう。

漢字の意味を理解する

Photo by ginza_line

「差し支えなければ」に使われている漢字を学ぶことで、言葉のもつ意味を深く理解することにつながります。「差し支えなければ」に使われているのは「差」「支」の二つの漢字です。

「差」は「差し」とする場合、「物事と物事の間の性質や状態、程度などの違いを意味します。「支」は「支え」とする場合、「さしさわり」「滞り」の意味です。したがって「差し支え」とすることで「物事の状態が滞ること」を意味する言葉になります。

つまり「差し支えなければ」とすることで「差し障りはありませんか」「不都合でなければ」といった意味になることを理解しておきましょう。

「差し支えなければ」への断り方

フリー写真素材ぱくたそ

相手から「差し支えなければ」を使って依頼されても、断らざるを得ない場面もまるでしょう。このとき単に「NO」と断るのは相手に非礼にあたります。

クッション言葉で依頼されたのであれば、クッション言葉で返答するのが礼儀だと理解しましょう。もちろん、相手に断る際に用いるクッション言葉もたくさんありますから、場面に応じて使い分けることが大切です。

申し訳ありませんが

フリー写真素材ぱくたそ

「差し支えなければ」に対するクッション言葉としてオーソドックスなのが「申し訳ありませんが」です。例文にすると「申し訳ありませんが、先約がありお伺いすることができません」となります。

単に「お伺いすることができません」とすると冷淡なイメージの返答です。しかし、クッション言葉を使うことで「申し訳ない」といった気持ちが現れます。

恐れ入りますが

フリー写真素材ぱくたそ

「恐れ入りますが」も「差し支えなければ」に対するクッション言葉として適当です。例文にすると「恐れ入りますが、満席のためお受けすることができません。」となります。

単に「お受けすることができません」とすると素っ気ないと感じてしまうでしょう。しかし、クッション言葉を使うことで「申し訳ない」といった想いを伝えることができます。

折角ですが

Photo byAlexas_Fotos

「差し支えなければ」に対するクッション言葉として「折角ですが」もよく使われます。例文にすると「折角ですが、所要がございますのでお伺いすることができません。」です。

「折角ですが」を一言加えるだけで、文書全体から「残念である」という気持ちが伝わります。断るにしても次回につながるよう丁寧な言葉遣いを心がけましょう。

差し支えなければの英語表記

Photo byBiljaST

「差し支えなければ」を英語表記に訳そうとすると、簡単な英語で置き換えることが非常に難しいことがわかります。つまり、「差し支えなければ」には日本語独特の言い回しであり、英語ではあまり使われないことの証です。

言い換えれば「差し支えなければ」の英語表記を考えることで、より深くことば意味を理解することにつながるでしょう。そこで「差し支えなければ」の英語表記について解説します。

「差し支えなければ」の英語例文

Photo bylibellule789

「差し支えなければ」を英語で直訳すると「If it's not a problem.」です。しかし、「差し支えなければ」がもつ「相手に対する配慮」の意味が英語で表現できていません。

英語で似た表現をするなら例文「If I may ask.」(=私が聞いてもよろしければ)が適当です。その他では例文「If you are okay.」(あなたが大丈夫ならば)も英語表現としては日本語のニュアンスをよく表しています。

例文「Would you be able to~」(=~することは可能ですか)は、「差し支えなければ」のもつ「相手に対する配慮」をよく表した英語表現だといえるでしょう。

差し支えなければは「都合が悪くなければ」という意味

Photo bydrokonov

「差し支えなければ」はビジネスシーンやメール本文において頻繁に使われる言葉です。その意味は「不都合でなければ」となり、相手に何かを依頼する際に相手の都合を配慮するクッション言葉になります。

ここでポイントとなるのが「差し支えなければ」は敬語ではないことです。すなわち、使う相手を選ばない言葉になります。言い換えれば、目上の人に使うには、後に続く文節を敬語表現としなければ失礼にあたるといえるでしょう。

「差し支えなければ」と似た言葉に「問題なければ」があります。「問題なければ」は物事を確認する際に用いますが、相手の都合を配慮する表現ではありません。この違いをしっかりと理解して、使い分けることがとても大切です。

nuutarow
ライター

nuutarow

「人にやさしく」「前向きに生きる」を信条に笑顔で日々を過ごしているフリーライター、ビジネスブロガーのnuutarowです。得意分野はビジネス、ライフスタイル、恋愛、エンタメなど、これまで多くの人々と接してきた経験を活かして執筆しています。趣味は音楽制作、ランニング、読書です。みなさんの心に残る記事をお届けします。

関連するまとめ

人気の記事