牛乳パックは収納に便利
飲んだ後の牛乳パック、どうしていますか?そのままゴミ箱へ直行という人も多いでしょうが、捨てるにも牛乳パックは厄介なものです。お住いの地域によっても違いはありますが、まず牛乳パックをハサミで開いて洗って乾かしてから紙の日に捨てることになっています。
そのままポイッと捨てることができないのが悩みの種です。しかし、どうせそこまで手をかけて捨てるのなら牛乳パックで収納グッズを手作りして見ましょう。最近はいろいろ手作り感覚でDIYするのが流行っっています。牛乳パックもアイデア次第で素敵な収納グッズに早変わりします。
牛乳パックほど収納に便利なものはありません。牛乳パックを使った収納アイデアをレクチャーしますので、ぜひチャレンジしてみてください。
牛乳パックを使った簡単収納アイデア
飲み終わって空になった牛乳パックをきれいに洗って取っておけば引き出しの中の細かいものもスッキリ整理できます。牛乳パックはハサミで簡単に好きな大きさに切ることができます。そして意外と丈夫なのも使いやすくて良いところです。
ゴチャゴチャしてしまう引き出しも牛乳パックで仕切りを作れば一目でわかりやすくなり、使いたい小物もすぐに探すことができます。まずは牛乳パックで仕切りを作る使い方をご紹介しましょう。
引き出し・カゴの中・書類ケースのしきりに使う
引き出しや子どものおもちゃが入ったカゴなどはごちゃごちゃして、探したいものがなかなか見つからない時があります。特に小さなものなどはもぐってしまって見つけるのに苦労します。そんなイライラを解消させてくれるのが牛乳パックです。
牛乳パックで作った仕切りはなかなか重宝するものです。まず、よく洗って乾かした牛乳パックの上の三角部分をカットして側面も1箇所カットします。さらに底の部分も斜めにカットして牛乳パックを開きます。裏側をセロハンテープで止めれば出来上がりです。
同じものを二つ作ってつなげれば長さも調節でき、収納に便利な仕切りになります。書類ケースの収納にも簡単に作れて便利です。
冷蔵庫の整理に使う
冷蔵庫内の収納に困ったことはありませんか?使いかけのマヨネーズは転がってしまうし、ケチャップも立っていてくれません。そんな時にも牛乳パックが大活躍してくれます。冷蔵庫のドアポケットに半分に切った牛乳パックを入れておくと、マヨネーズもケチャップもきちんと立ってくれます。
引き出しの仕切りを作った要領で牛乳パックを使えば野菜室の仕切りにもなって簡単にきれいに野菜たちを収納できます。
しかも汚れたらそのままポイっと捨ててしまえば冷蔵庫内のお掃除も簡単で楽になります。簡単に使えていらなくなったら捨てられるのも牛乳パックの良いところです。
調理器具の収納に使う
おたまやしゃもじ、ゴムベラ、計量カップなど調理器具は形も大きさもまちまちで引き出しに収納してもごちゃごちゃしてしまいます。いざ使おうと思っても何がどこにあるのかわからないということもよくあることです。
そんな時にも牛乳パックは簡単で便利な収納グッズになるのです。キッチンの引き出しも牛乳パックで便利に収納しましょう。何がどこにあるのかが一目瞭然です。きれいに収納された調理器具は見た目にも整然として気持ちが良いものです。
牛乳パックを使った小さめの収納DIYアイデア
牛乳パックの使い方は引き出しの仕切りだけではありません。簡単にハサミで切れていろいろな大きさや形にできる牛乳パックは扱い方も楽で、その上0円で作れるDIYの材料です。
今度は牛乳パックで作る少し小さめの収納グッズを集めてみました。アイデアひとつで牛乳パックも素敵な収納グッズに変わります。ぜひお試しください。
ペン立ての作り方
牛乳パックでペン立てを作ってみましょう。机の上に散らばったボールペンやマジックペンなどを牛乳パックペン立てにまとめれば机の上がスッキリします。お子さんの工作の宿題にも良いアイデアです。
簡単に牛乳パックをハサミで切って作るのもよし、もう少し複雑な形に作るのも良いでしょう。アイデアを絞ってこの世にひとつだけの特別なペン立てを作りましょう。収納DIYの腕の見せ所です。
ひし形の小物入れの作り方
ひし形の小物入れも牛乳パックで作れます。真四角なペン立てよりもちょっと高等なDIYになりますが、出来栄えは上々です。上手に作ってテーブルや机の上に置きましょう。その辺の小さな小物が自然と片付きます。
牛乳パックがむき出しだとそれほどでもないように思いますが、可愛い包装紙を貼り付けると素敵な小物入れになります。買えば意外と高い小物入れも自分でDIYすればお金もかからずに作れます。アイデア次第で高級感が出せて、満足な小物入れが簡単に手に入ります。
リモコン収納ボックスの作り方
最近は電化製品も多くなり、リモコンの種類が多くなりました。テレビのリモコン、エアコンのリモコン、照明器具のリモコン、オーディオ製品のリモコンなどなど、テーブルの上はリモコンだらけです。これらをすっきりまとめるのも牛乳パックです。
牛乳パックをリモコンの長さに切って3つほどつなげれば、バラバラに置いてあったリモコンが整理整頓できます。周りをきれいな紙で覆えばなお出来栄えの良いものになります。収納上手な裏技です。
レジ袋ストッカーの作り方
レジ袋のストッカーも牛乳パックで作ってしまいましょう。牛乳パックの上の部分をハサミで切って四角い柱状にします。牛乳パック底の部分を下にして、下から1センチのところに袋を取り出すための穴を開けます。
これだけでレジ袋やお店でもらったポリ袋のストッカーが出来上がりました。スーパーなどでお買い物をすればレジ袋やポリ袋がどんどん溜まります。もらったら上からポンポン入れて下から出して使います。簡単ですが、古い順にレジ袋が出せて便利な収納グッズになります。
紙袋を使って牛乳パックをその中に入れれば紙袋の持ち手が壁や冷蔵庫の側面にかけられます。フックを100円均で買ってかければなお使いやすいレジ袋ストッカーになります。
お家型小物入れの作り方
牛乳パックでおしゃれなおいおうち型の小物入れはいかがでしょう。中にキャンディなどを入れてプレゼントにしても喜ばれます。おしゃれに見えて中身は材料費0円の牛乳パックです。簡単に作れて経済的です。
作り方です。牛乳パックの底の部分はそのまま利用します。上から半分ほどのところをハサミで切り取ります。上部を三角になるように切ります。その上に先ほど切り落とした残りの半分の牛乳パックの残りを開き、屋根として上に乗せれば出来上がりです。
あとは100均で売っているおしゃれなフェルトや可愛い包装紙で周りを張り合わせれば完成です。あなたのアイデアで素敵なおうち型収納ボックスをDIYしてください。
かわいい箱バケツ
牛乳パックをハサミで切って半分にします。100均で購入したデコパージュのりをまんべんなくハケで塗って好きな色の折り紙を貼ります。その上にもう1度デコパージュノリを塗りつけます。こうすることで乾けば防水になるのです。そして仕上げに上の方に穴を開けて持ち手にするひもを通します。
持ち手のひもは紙袋に付いているひもを利用すれば丈夫な持ち手になります。水も入れられる可愛い箱バケツの完成です。100均のデコパージュのりと折り紙だけで作れる簡単でおしゃれな収納ボックス、箱バケツを早速DIYしてみましょう。お子さんの絵の具遊びに重宝します。
牛乳パックを使った大きめの収納DIYアイデア
今度は牛乳パックを使って大きめの収納DIYのアイデアをいくつかご紹介しましょう。どれも牛乳パックで作ったとは思えないおしゃれな収納ボックスです。
100均で購入した端切れやフェルトなどを使えばさらに見栄えがアップします。あなたのアイデアで素敵な収納ボックスをDIYしましょう。
ミニチェストの作り方
牛乳パック2つでミニチェストが作れます。まず、牛乳パックの側面を切り取って箱の形にしたら、もう一つの牛乳パックで引き出しを2つ作ります。
あとは回りに100均で購入した折り紙や千代紙を貼り付けるだけです。仕上げにウッドプッシュピンで取っ手をつければ出来上がりです。おしゃれな収納ボックスが簡単にできます。
トランク風ボックスの作り方
牛乳パックを組み合わせて作る収納ボックスです。側面を切り取った牛乳パックを下の部分にし、上に少し浅めに側面をカットした牛乳パックを蓋にして合わせます。
あとはおしゃれな端切れを周りに貼り合わせて、取っ手をつければトランク風収納ボックスの出来上がりです。
エコクラフト風のおしゃれカゴの作り方
牛乳パックを2個用意します。注ぎ口の部分を切り取った牛乳パックを横に1cmの幅で輪切りにします。もう一つの牛乳パックは同じ注ぎ口を切り取り、今度は縦に1cm幅で切り込みを入れます。
この時底の部分は残しておきます。二つの牛乳パックを編み込んでいくとおしゃれなエコクラフト風の収納カゴが出来上がります。リモコン入れにしたり、造花を飾ったりすればテーブルにアクセントがつきます。
キューブボックスの作り方
牛乳パックを下から8cmのところをハサミで切りとったら白い部分を裏返して箱を作ります。次に千代紙を周りに貼り付け、辺と辺をマスキングテープで止めれば出来上がりです。
千代紙やマスキングテープは100均で売っているものを使えばほとんど材料費はかかりません。クッキーやキャンディを入れてプレゼントすればお子様に喜ばれます。
シューズケースの作り方
牛乳パックをいくつか組み合わせて作ります。子供靴を収納するには牛乳パックがちょうど良い大きさで使いやすく便利です。玄関の端において使い、汚れたらそのまま捨てられるので玄関の掃除が楽になります。回りをきれいな紙で飾ればおしゃれな収納ボックスになります。
吊るす収納ケースの作り方
牛乳パックで吊るす収納ケースを作ります。8cmほどの高さに切った牛乳パックを作りたい数だけ用意します。それを重ねて麻ひもを巻いて吊るしただけですが、靴下などクローゼットの小物を入れるのに重宝します。
入り口を斜めにカットすると取り出しやすくなります。簡単ですがなかなかおしゃれな収納ケースに仕上がります。
絵本ラックの作り方
牛乳パックを最低12本と段ボールを用意します。強度を持たせるためにその12本の牛乳パックの中にジャバラに畳んだ牛乳パックを詰め込みます。3段の絵本棚を作るのでまずは一段目に牛乳パックを2個横につなげます。
2段目、3段目と階段のように置き、ガムテープでグルグル巻きます。段差を作った牛乳パックは端切れで可愛く飾り、段と段との仕切りには段ボールを使います。
この段ボールもきれいに端切れを貼ります。牛乳パックで作った階段の回りをまた端切れで装飾した段ボールの壁で塞げば出来上がりです。牛乳パックを大量に使用する大作ですが可愛い収納ラックをDIYしてみるのも素敵です。牛乳パック以外の材料も100均で揃いますので安上がりに作れます。
牛乳パックのおしゃれなデコレーションアイデア
牛乳パックで収納ボックスを作る上でもっとおしゃれに見せるためにはデコレーションする材料も必要です。
今度はそんな牛乳パックの収納ボックスを可愛く見せるデコレーションの材料をあれこれご紹介します。すべて100均で購入できるものばかりですのでお財布にも優しいデコレーションです。
布・フェルトを貼る
牛乳パックで作った収納ボックスを布やフェルトで飾れば見た目もぐんとおしゃれになります。フェルトをお花の形に切って貼り付けても可愛い物ができます。フェルトならハサミで切るだけで好きな形に作れて縫う必要もないので簡単に優しい感じの収納ボックスが出来上がります。
100均アイテムを貼る
牛乳パックでおうちの形を作り、窓を開けて中に100均アイテムのLEDライトを入れれば灯が漏れて素敵な置き物が完成します。また、100均にはレーステープという両面テープが貼られたテープがあります。
これを牛乳パックの収納ボックスに貼ればまるでレースをあしらったようになります。100均アイテムで一段といおしゃれな収納ボックスになります。
マスキングテープを貼る
牛乳パックの収納ボックスにマスキングテープを貼るだけでもおしゃれな収納ボックスに変身します。最近はいろいろな色や柄のマスキングテープが100均で売られているのでそれを利用するのも一つの手です。牛乳パックのボックスをおしゃれに縁取りしてみましょう。
リメイクシートを貼る
100均では木目やレンガなどいろいろなリメイクシートが売られています。これを利用して収納ボックスを作るのもグッドアイデアです。高級感が出てこれが牛乳パックで作った収納ボックスなのかと疑うような素敵な物が作れます。
千代紙を貼る
DIYした収納ボックスに千代紙を貼るだけで和風の収納ボックスのイメージになります。中にイヤリングや指輪など失くしそうな小さな物を収納するのに似合いそうです。千代紙にもいろいろな色や柄がありますから選ぶのも楽しくなります。DIYした収納ボックスを千代紙でおしゃれに飾りましょう。
ペイントする
牛乳パックの表面を塗料を使ってきれいにペイントする方法もあります。自分の好きな色に塗って自分だけの収納ボックスを作りましょう。
牛乳パックにきれいに色を塗るには工作用の絵具を使うことをお勧めします。他にはミルクペイントという牛乳に含まれている「カゼイン」から作った塗料もあります。
牛乳パックで収納アイテムを作ろう!
牛乳パックはハサミで切れて扱うのが簡単です。汚れたらそのままポイっと捨てられて処分も楽です。しかもアイデアひとつでおしゃれな収納ボックスができるのです。
こんなに便利な牛乳パックを使わない手はありません。あなたのアイデアで素敵な収納アイテムを作ってみましょう。