「つらたん」はもう古い?意味・語源・使い方・返し方を詳しく紹介!

「つらたん」はもう古い?意味・語源・使い方・返し方を詳しく紹介!

若者たちがこぞって使う「つらたん」という言葉を使ったこと、もしくは耳にしたことがありますでしょうか?今回の記事では、意外と知らずに使っているつらたんの語源や、意味、返し方など「つらたん」について色々なことを掘り下げていきます。

記事の目次

  1. 1.「つらたん」の意味
  2. 2.「つらたん」の語源
  3. 3.「つらたん」の顔文字
  4. 4.「つらたん」の使い方
  5. 5.「つらたん」は古い?
  6. 6.「つらたん」に対する返し方
  7. 7.「つらたん」辛いに関する英語表現
  8. 8.若者言葉は進化していく
  9. 9.「つらたん」の意味はとても辛いを可愛く表現した形

「つらたん」の意味

Photo byFree-Photos

最近では、若者たちの間でよく使う、新しく派生した聞いたこともないような言葉、なんてものがたくさん存在しています。その例の一つとして、10代~20代の若者たちがよく使う「つらたん」という言葉です。こちらも若者が新しく作り上げた言葉なのですが、意味は知ってますでしょうか?

自分が古いなんて思われたくないし、今さらなかなか聞けないなんて思っている方も中にはいるかもしれません。「つらたん」という言葉の意味をまずは学び、古い!なんて言われないように今どき用語をマスターしちゃいましょう。

とても辛い

Photo bydarksouls1

つらたんの意味は、とてもシンプルなので、実は、使うのも全然難しくなさそうなんです。意味は、単純に「とても辛い」という意味です。精神的、肉体的な状態や、感情の辛さを抱えているときなど、全般的にどのような辛い表現ときでも用いられる意味を、つらたんは持っています。

ストレスフルの意味や特徴とは?職場など環境や状態に合わせた対処法を解説! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
ストレスフルの意味はストレスが強くかかっている状態の人の事を指しますが、今はストレス社会と言われているため、ほとんどの人がストレスフルで悩んでいます。今回は、ストレスフルの意味や特徴、対処法などについてもご紹介していきます。
「キモオタブルー」の意味とは一体?特徴や由来を詳しく解説! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
 「キモオタブルー」の言葉、お聞きになった事ありませんか?ネットで話題です。スバルの人気車インプレッサWRXや三菱のランエボなどがメインです。この「キモオタブルー」がなぜ話題なっているのでしょうか?ここに意味、特徴、由来など詳しい解説をご紹介します。

「つらたん」の語源

Photo bykalhh

若者言葉は、昔から存在する言葉以外で、語源がどのようなものかさっぱりわからないような、新しいものがどんどんできてくるから不思議なものです。いつもどのような語源から、そのような若者言葉が誕生しているのかもとても、気になるものです。では、今回のトピックである、「つらたん」という言葉はどのような語源から派生しているのでしょうか?

辛い・◯◯たんが合わさった若者言葉

Photo byStockSnap

なんとなく、つらたんの「つら」の部分から、語源は、「つらい」と、最初から意味も予想できていた方も多いかもしれません。

「つらたん」は、つらたんが使われるようになったよりも前の、2011年に多くの若者たちが使いだし、2012年にはケータイ流行語大賞銀賞をも受賞した「きゃわたん」という言葉から来たものなようです。そのように、つらたんは、「辛い」と、「〇〇たん」が組み合わさってできたという語源をもつ、若者言葉なようです。

「たん」に特に意味はない

Photo byrawpixel

つらたんの「つら」の部分は「つらい」からきているので、納得ができます。ですが「たん」とは具体的になんなんだ?語源はどこから?なんて思った方も、もしかしたらいるかもしれません。

実は、つらたんの「たん」には特に意味はないのです。若者言葉には、そのように意味を持たない飾りのような言葉と組み合わさってできた言葉がたくさんあります。「たん」の語源は、それを付け加えると、言葉の響きがなんとなく明るくなり、暗い言葉を少しでも明るくしようという、ところからきているのかもしれません。

「つらたん」の顔文字

Photo byJESHOOTS-com

「つらたん」は、会話の中でもよく耳にする言葉ではありますが、特にネット上のSNSや、LINE上などの文面で使うことが多く、そこから大きく広まった言葉です。文面と言えば、顔文字もインターネットの文面ではよく使われる、感情や状況を表現する定番の方法ですので、「つらたん」に合っている顔文字も紹介していきます。

「つらたん」を表現するのに最も一般的で、意味が通じる顔文字は、(´・ω・`)←こちらの顔文字です。左から、左まる括弧、ダッシュ、点、オメガ、点、左眉毛とは違う向きのダッシュ、右まる括弧、を組み合わせて構成されている顔文字です。

「つらたん」と同時に使用される

Photo byJESHOOTS-com

顔文字を自分で制作するのが好き、なんて方もいるのではないでしょうか?顔文字は、色々たくさんの記号などで、さまざまな表情の顔を作ることができる、文面上でできる面白い要素です。ネットのSNS上や、LINEでの会話で、辛いことがあったときや、落ち込んでいることを伝えたいときに「つらたん」と一緒に(´・ω・`)←こちらの顔文字が使用されます。

この顔文字は、垂れ下がった眉毛がしょんぼりしていて、辛いという感情ををうまく表現しつつも、どことなく愛くるしい表情をもつ顔文字でもあるので、「つらたん」の語源にもぴったり合うような顔文字なのではないでしょうか。

「つらたん」の使い方

Photo byijmaki

「つらたん」の意味や、語源を学んできたところで、次は、どのように「つらたん」を含めた文章を作ればいいのか、「つらたん」の具体的な使い方について知っていきましょう。

「つらたん」は、主にTwitterや、ブログなどの堅苦しくなく、誰でも表現の自由が許されているようなネット上で、使用されます。主な使用方法は、いつも使うような「辛い」という言葉を使った文章の「辛い」という部分を「つらたん」に変えるだけのいたって簡単な使い方です。

◯◯でつらたん

Photo byohurtsov

例として文章をいくつか紹介していきますので、詳しくみてみましょう。「寝不足でつらたん」や、「空腹でつらたん」、「体調不足でつらたん」などこのように、普通だったら「辛い」という言葉が入る場所に「つらたん」を入れて使えばいいだけです。

「つらたん」の響きのポジティブさからも、なんとなく分かるように、「つらたん」は、「辛いけど頑張る」なんかの意味までは持たないことや、本当に苦しくて、耐え難いほど辛いような状況にはあまり適切ではない、とも言われています。

「つらたん」は古い?

Photo byFree-Photos

実は、何年か前までは爆発的にはやり、ほとんどの若者たちが使っていた「つらたん」や、「きゃわたん」ですが、なんともう古いといわれています。若者も、「もうつらたんは古い」と思っている人たちがほとんどです。

もちろん、今となっては古い言葉になってしまったものの、少し前に流行った言葉の意味も知ってないと、「古い」なんて思われる可能性だってあります。ですので、少し古い若者言葉だって覚えておきたいですし、終わったころに使いはじめて、「古い」なんて思われないようにもしたいものです。

若者言葉はすぐに消えてしまう

Photo byFree-Photos

「つらたん」だけでなく、ほとんどの若者言葉は一時的に流行りの言葉になり、すぐに消えてしまい、古い言葉へと変わってしまうことが多いです。そして古い言葉となってしまった後は、どんどん新しい言葉が生まれていきます。ですので、その言葉が今使われているのかなどもしっかり知っておく必要があるようです。

「何度も何度もたくさんの若者言葉を覚えるのは大変だ」などと思う方もいるかもしれません。ですが、若者言葉が多くの人の主流の言葉にもなったりする現在では、覚えておきたい言葉の数々でもあります。

カオスの意味や使い方を解説!語源や反対の意味を持つ言葉などもリサーチ! | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
日常の生活でもときおりでてくる「カオス」という言葉。その意味をご存知ですか。混沌を意味するカオス。カオスとはどういう意味だろう思っている方も多いと思いますので、この記事ではカオスの語源や意味、その使い方や反対語などについてご説明いたします。

「つらたん」に対する返し方

Photo byFree-Photos

ではもし、いざ「つらたん」と言われたときはどのような返しをするのが正解なのでしょうか?「つらたん」の意味だけは覚えたけれども、返し方がわからない、なんてことになったらせっかく「つらたん」の意味を知っているのに、なんだかもったいないような気がします。

これから説明していく返しは、若者言葉を代表するほどの二つの返しです。「その言葉自体知らなかった」なんて方も、下に紹介している二つの返しは、本当によく使われる言葉たちですので、しっかり頭に入れておきましょう。

若者言葉には若者言葉で返そう

Photo byJillWellington

せっかくですから、若者言葉である「つらたん」を相手が使ったときは、返しだって若者言葉で返してみましょう。「つらたん」に加えて、返しまで覚えたら、なんだか色々なことを知った気になります。下で紹介している返しの二つは、「つらたん」の返しだけでなく、たくさんの会話で使われる万能な言葉です。ぜひ使ってみましょう。

あーね・それな

Photo bydanielsampaioneto

「あーね」と、「それな」は多くの人が一度は聞いたことがある返しなのではないでしょうか?こちらの二つは、特に万能に使える返しで、代表する若者言葉です。「あーね」は、「あーそうだよね」の意味や、相手が言ったことに納得したときの返しとして、使われます。

「それな」は、「それはそうだよね」の意味や、相手に共感したときの返しとして使われます。やはり、若者言葉の「あーね」や、「それな」のように、多くは短縮されており、使いやすさが特徴のひとつでもあります。

「つらたん」辛いに関する英語表現

Photo byBiljaST

ここで、「つらたん」についてほとんどご紹介してきた後は、「つらたん」、つまり「辛い」を表現できる英語も一緒に学んでいきましょう。「つらたん」は「辛い」という意味で使われますが、辛いにも色々な種類の「辛い」があります。その色々な「辛い」を表現できる英語がそれぞれありますので、いくつかの英語表現を紹介していきます。

①困難で耐え難い

Photo byStockSnap

まず一つ目にご紹介する英語は、[tough]です。この英語は、人間関係や、仕事、人生などの困難に衝突して、対処するのが難しく、耐え難い状況などに使われる英語です。toughの意味としては、「困難な」、「つらい」です。

では、実際に英語の例文をご紹介します。I'm having tough life now「今人生がすごくつらい」など、すごくつらさに重みがあるようなときにも使われることが多い英語です。

Photo bysilviarita

「困難な」、「難しい」、「苦しい」などの意味を持つdifficultも使えます。Life is difficult. I have a probrem and it's hard to solve.「人生は難しい。私は解決するのが大変な問題を抱えている。」のように使えます。

3つ目は、difficultと同じような意味を持つ [hard]です。It's hard to go to school for me because I don't have close friends.「親しい友達がいないから、私にとって学校に行くのは辛い。」のような表現ができます。

②心が疲れた

Photo byMyriams-Fotos

お次の英語単語はよく使われるので、知っている方も多い[tired]です。みなさんがご存じなtiredを使った英語文として、I'm tiredを頻繁に聞くと思います。そのように寝不足や、仕事終わり、運動後などの、肉体的に疲れた様子をイメージできるような英語としてもよく使われます。ですが、精神的な辛さを表現できる英語でもあります。

例文を紹介します。I'm tired of everything「すべてに疲れてしまった。」などのように、精神的に疲れて、心が辛い様子を表すこともできる英単語です。

③だるさ・痛み

Photo byRobinHiggins

「辛い」には、精神的な辛さのほかにもちろん肉体的な辛さもあります。肉体的な辛さを表現するときは、[under the weather]という少し面白い英語表現が使えます。体の具合が悪いときや、体調がよくないときに使いたい英語表現です。

例文紹介です。I'm feeling under the wether today「今日は具合が悪い」のように使います。I don't feel good todayのようなほぼ同じ意味の表現方法もありますし、そちらの英文もよく使われますが、ご紹介している通り、under the wetherと表現しても全然大丈夫です。

Photo byPublicDomainPictures

feel dullという英単語たちで体がだるいことも表現できます。dull自体には、「鈍感な」や「鈍い」などの意味があり、体のだるさの表現にも連想しやすいです。I feel dull.「体がだるい」のような使い方をします。

3つ目は、(the pain is) killing meです。直訳では、「私を殺している」ですが、考え方としては、「耐えられないほど痛い」といった感じです。How is the pain of injury?「けがの痛みはどう?」などと聞かれた際に、It's killing me「痛すぎて耐えられない」と答えたりできます。

④体が疲れた

Photo byPublicDomainPictures

次に紹介する英単語は、[exhausted]です。②で、心が疲れたときに使えるtiredを紹介した時にも少し述べましたが、exhaustedも仕事、スポーツなどの、すごく動いた後なんかによく使われます。tiredと似ていますが、tiredよりももっと疲れているイメージを持つといいです。

I'was exhausted after working 8 hours.「8時間の仕事の後で疲れきっていた。」のように、tiredと同じような使い方をします。

Photo byConcord90

二つ目にご紹介する英単語は[beat]です。こちらの英語は、exhaustedよりは、耳にすることはあまりないかもしれない、英語のスラングのようなカジュアルに使われる表現です。

I'm beat. I want to take a break「疲れたよ。休みを取りたい。」といった感じで使用されます。

かっこいい英単語を厳選!かっこいい意味やおしゃれな言葉をまとめて紹介 | 副業・暮らし・キャリアに関するライフスタイルメディア
外国人観光客の増加や海外留学する人も増えるなど、何かと英語を耳にする機会も増えている昨今。単に英語を話せるだけでなく、かっこいい英単語やフレーズを知っていたら、さらに会話が楽しくなります。今回は、かっこいい英単語やおしゃれな英語のフレーズを特集します!

若者言葉は進化していく

Photo byJillWellington

今回ご紹介した「つらたん」以外にもとても多くの若者言葉はあふれています。そしてどんどん進化し、増え続けていきます。信じられないほど元の言葉から短縮されたものや、意味が想像もつかないものなどがたくさんあります。もっと若者言葉を調べてみるのも面白いかもしれません。

「つらたん」の意味はとても辛いを可愛く表現した形

Photo byskeeze

「つらたん」はとても辛いをかわいく変形した言葉であり、ポジティブに捉えられることのできる言葉です。やはり、若い人達はかわいいものが大好きで、言葉までかわいく変更して、使うようです。

口に出す言葉はとても大事だと言われています。中には、若者言葉はなんだかあまり好きではない、という方もいるかもしれません。ですが、「とても辛い」というよりも、「つらたん」といった方が自分の気持ちが楽になり、前向きになれるような気持ちを生み出すなら、素敵な言葉なのではないでしょうか。

zakii
ライター

zakii

アメリカに留学中の大学生です。アメリカでダンスを学んでおり、どのジャンルのダンスも好きです。

関連するまとめ

人気の記事