「尽力」の意味とは?正しい使い方や類語を分かりやすくレクチャー!

「尽力」の意味とは?正しい使い方や類語を分かりやすくレクチャー!

「尽力」という言葉の意味や使い方について正しく理解していますか?今回は、「尽力」の意味や使い方、敬語表現、類語、英語表現について詳しくご説明していきます。最後までしっかりと読んで「尽力」の意味について理解を深めていきましょう。

記事の目次

  1. 1.「尽力」の意味とは?
  2. 2.「尽力」の由来
  3. 3.「尽力」の特徴
  4. 4.「尽力」の敬語表現
  5. 5.「尽力」の英語表現
  6. 6.「尽力」の類語
  7. 7.「尽力」の使い方
  8. 8.「尽力」の注意点
  9. 9.「尽力」は「あることのために力を尽くす」という意味

「尽力」の意味とは?

Photo byFree-Photos

「尽力いたします」というような使い方をする「尽力」という言葉があります。この「尽力」にはどんな意味があるのでしょうか。そもそも「尽力」の読み方は「じんりょく」という読み方をします。

「尽力」には似たような言葉として「力添え」「貢献」があります。それぞれの「尽力」との違いについても詳しく解説していきましょう。

今回は、「尽力」の意味や使い方、類語、敬語での表現や英語表現についてご紹介していきましょう。「尽力」について詳しく解説していくので最後までしっかりと読んでみて下さい。それでは、「尽力」の意味から確認していきましょう。

意味「最大限の努力をすること」「精一杯対応すること」

Photo byskeeze

「尽力」は、「力を尽くす」という漢字を使っています。そのため、「何かのために最大限の努力をすること」「精一杯対応すること」という意味になります。「尽力」の「尽くす」の意味には、「全部費やす」「全て出す」という意味があります。

よって、「尽力」の意味には「全ての力を費やす」という意味合いのある言葉になるのです。使い方としては「尽力いたします」「尽力してまいります」「尽力させていただきます」という使い方があります。

「尽力」の由来

Photo bysilviarita

「尽力」は、「尽」「と「力」の漢字でできています。「尽」は音読みで「じん」となり、訓読みでは「つくす」「つきる」という読み方をします。「尽」の意味には「全部出し尽くす」「全て費やす」という意味があるのです。

一方「力」は音読みで「りょく」「りき」という読み方となり訓読みで「ちから」という読み方になります。「力」の意味には「肉体的・精神的なちから」「つとめる」という意味があるのです。それが組み合わさって「力を全て出し尽くすこと」という意味として「尽力」の意味になったのです。

「尽力」の特徴

Photo byMaryam62

「尽力」と似たような使われ方をする言葉に「お力添え」「貢献」があります。この「お力添え」「貢献」と「尽力」との違いについてご説明していきましょう。まず、「尽力」の意味には、「できる限り一生懸命努める」という意味があることを思い出して下さい。

それでは、「お力添え」「貢献」の意味についてご説明していきます。それぞれ似ているようでニュアンスに違いがあるので注意して使うようにしましょう。

「尽力」と「お力添え」の違い

フリー写真素材ぱくたそ

「力添え」の意味には「手を貸す」「力を添える」という意味があります。「お力添え」では「力添え」に尊敬を表す接頭語である「お」をつけることによって「お力添え」になります。「添」の意味には「加える」「足す」という意味があって「力添え」は助けるといった言葉のイメージになるのです。

「お力添え」の使い方をして「お力添えいただく」「お力添えの程」「お力添え賜る」という使い方があります。ですので「お力添え」を使う場合は、どんな些細なことでも相手からの援助や手助けがあった場合に使う言葉になっています。

ですので「ご尽力」と「お力添え」の違いは、相手が自分の為に使う「力」の度合いに違いがあります。「ご尽力」の方が助けてもらう度合いは大きくなります。「尽力」とは違って「お力添え」は「他人からの援助」を意味しているため自分の行いには使うことができません。

Photo bySimon

使い方をよく間違う言葉でもあるので注意して使うようにして下さい」「力添えできずに申し訳ありません」という使い方は間違った使い方になります。「力添えさせていただきます」も間違った使い方になるのです。「力添え」の類語には「ご尽力」「ご支援」「ご協力」という類語があります。

「お力添え」の類語としてよく使われるのは「尽力」となります。「尽力」は「お力添え」と同じ位の表現になりますが、「ご協力」「ご支援」といった表現は少しカジュアルな印象のある言葉となるので、使い方には注意しましょう。また「援助」「助力」「応援」も「力添え」の類語となります。

「力添え」の使い方として助けることを意味する場合に使いましょう。また、助けてもらう側でも使うことはできるのですが、助ける側が使う言葉ではありません。「尽力」の意味には努力が含まれているのですが「力添え」にはただ力を貸すという意味合いになります。

Photo byStartupStockPhotos

「力添え」を使ったビジネスメールでの例文をいくつかご紹介していきましょう。「この度はお力添えを賜りありがとうございました」「○○様のお力添えがあってこその成果でございます」

「今後ともお力添えをいただきますよう、お願いいたします」「重ねてのお力添えを、お願い申し上げます」という使い方ができます。

「尽力」と「貢献」の違い

Photo bygeralt

「尽力」と同じような使い方をする「貢献」との違いについてご説明していきましょう。「貢献」の意味には、「何かのために力を尽くして寄与すること」という意味があります。読み方は「こうけん」という読み方をします。

「貢献」と「寄与」は、今は同じような意味で使っていますが、もとは「寄与」が贈り与えるという意味で「貢献」は貢ぎ物をたてまつるという意味がありました「寄与」は上から下となり、「貢献」は下から上といった意味合いでの違いがあったのです。「貢献」の使い方を例文でご紹介していきます。

Photo byStartupStockPhotos

「貢献」の使い方例文として「社会貢献」があります。この意味は「社会の利益に資する行いをすること」という意味です。また、「事業貢献度」という使い方例文があります。この意味は「事業、特に売り上げ増加に対して力を尽くした度合い」という意味です。

「貢献者」の意味は「何かのために力を尽くした人」という意味があり、「チームに貢献する」「人に貢献する」という使い方例文もあるのです。この意味は「チームやある特定の人のため自分の力を尽くして役に立つ」という意味があるのです。

「貢献」の類語・意味まとめ!使い方・例文や寄与との違いも紹介!のイメージ
「貢献」の類語・意味まとめ!使い方・例文や寄与との違いも紹介!
「貢献」の類語や意味についてまとめました。「貢献」の類語や意味、使い方、例文について学んでいきましょう。「貢献」と同じような使われ方をする「寄与」との違いについても詳しくご紹介していくので、正しい「貢献」の使い方を理解していきましょう。

「尽力」の敬語表現

Photo by089photoshootings

「尽力」の敬語表現があります。「尽力」の敬語表現として使い方があり、注意してもらいたい敬語の使い方があるのでご説明していきましょう。「尽力」はビジネスでの場面でも敬語を使う言葉でもあるので、しっかりと理解して敬語表現を使えるようにしていくことが必要になってくるのです。

相手に使う場合「ご尽力」

Photo byBob_Dmyt

もしも「尽力」を相手に行動の対して使う場合は「尊敬」の敬語表現である「ご」をつけて「ご尽力」という敬語での使い方をしましょう。敬語での使い方としては「ご尽力されている環境活動について伺う」という敬語での使い方をして敬語表現として「尽力」を使うことができるのです。

感謝の意味で使う場合に使う

Photo byFree-Photos

敬語での「ご尽力」を使う場合は、何かしてもらった場合の感謝の気持ちの意味を伝えるときに使う言葉でもあります。使い方としては、「ご尽力いただきありがとうございました」という使い方や「ご尽力、感謝申し上げます」「尽力に感謝しております」という使い方をすることがあるのです。

成果を伴う意味のある場合は「ご尽力の賜物」

Photo byhamonazaryan1

先ほどご説明した通り、「ご尽力」を使った感謝の気持ちの意味をこめる表現として「ご尽力の賜物」という使い方があります。この意味には「相手が力を尽くしてくれたお陰で何かしたの成果を得られた」という意味で使う使い方になります。

使い方としては「ご尽力の賜物と深く感謝申し上げます」という使い方もできるのです。そして、「ご尽力のお陰」という表現の場合は、「課長のご尽力のお陰で、無事に契約になりました」という使い方もすることができます。

「謝罪」の意味で使う場合

Photo byFree-Photos

「ご尽力」は、感謝の気持ちの意味とは別に「謝罪」の意味でも使うことができる表現になっています。例えば「ご尽力を頂いたにも関わらず、残念な結果になってしまいました」という使い方もできます。この場合の意味は「相手に助けてもらったのに、成果が得られなかった」という意味になるのです。

「尽力」を使う場合は、相手に対して何かお願いごとをする使い方はできません。「ご尽力いただけませんか」という使い方は不適切になります。「尽力」には、「持てる力を最大限に発揮する」という意味があるので相手にとっては厚かましい印象をもたれてしまうでしょう。

この場合の使い方としては「お力をお貸しいただけませんか?」という使い方をする方が適切な表現になるので注意して使うようにしましょう。

「尽力」の英語表現

Photo bylibellule789

それでは、「尽力」の英語表現についてもご紹介していきましょう。「尽力」の英語表現として「effort」「endeavor」があります。それぞれの意味と英語での使い方についてご説明していきましょう。「お力添え」「助力」の英語表現もご紹介していくのでチェックしてみて下さい。

effort・endeavor

Photo byTerriC

「尽力」の英語表現として「effort」「endeavor」があります。それぞれ「尽力」という意味の英語表現になるのです。「尽力する」の英語表現は「make efforts into○○」という英語表現で「○○に尽力する」という意味になります。

また、「endeavor to○○」の英語表現の意味は「○○する為に尽力する」という英語表現になるのです。そして「○○に尽力する」という日本語の英語表現は「devote myself to○○」という英語表現になります。

「お力添え」「助力」の英語表現

Photo byFree-Photos

「お力添え」と「助力」の英語表現については「help」「support 」「cooperation」「assistance」「backup」となるのです。それぞれの「尽力」の使い方例文をご紹介していきます。

「東日本大震災の後の復興支援に彼女は尽力してきました」の英語表現は「She has devoted herself to restoration support following the Great East Japan earthquake.」となります。

また、「皆様の尽力のお蔭で、日本国会で主要な問題に関する議案が提出することができました」の英語表現は「Thanks to everyone's effort, proposals have been submitted on the major problems in the Diet of Japan.」となります。

「尽力」の類語

Photo byFree-Photos

それでは、「尽力」の類語についてご説明していきましょう。「尽力」の類語とは、「尽力」と同じ意味合いのある言葉ということになります。「尽力」と同じ意味合いの言葉にはどんな言葉があるのかチェックしていきましょう。「尽力」の類語にはどんな意味や使い方があるのでしょうか。

「尽力」の類語の意味と使い方

Photo byjarmoluk

「尽力」の類語について意味や使い方をご紹介していきましょう。「尽力」の類語は言い換え表現としても使うことができるものになっています。

「尽力」の類語の意味や使い方を知ることでより「尽力」について正しい理解をしていくことができるでしょう。それでは「尽力」の類語と意味と使い方についてご紹介していきます。

ご協力

Photo byPublicDomainPictures

「尽力」の類語として「ご協力」をご紹介していきましょう。「尽力」の類語「ご協力」の意味には「ある目的の為に心を合わせて努力する」という意味がある「尽力」の類語となります。

この言葉の使い方として「ご協力いただき、ありがとうございます」「新事業の件で、○○様にはご協力いただきました」という使い方があります。

ご助力

Photo byIchigo121212

「尽力」の類語として「ご助力」があります。「尽力」の類語「ご助力」の意味には「力を貸して助ける」という意味があり、使い方としては「多くの方のご助力により成功しました」「今後ともご指導とご助力を賜りますようよろしくお願いいたします」という使い方ができます。

ご支援

Photo bymohamed_hassan

「尽力」の類語として「ご支援」があります。「尽力」の類語「ご支援」の意味には「支え助ける」「援助する」という意味があって使い方としては「今後ともご理解とご支援をよろしくお願いいたします」

「ご支援いただけると聞いて大変嬉しく思っております」「先生のご支援のお陰で大会に入賞することができました」「今回の成功は、皆様のご支援とご厚情の賜物でございます」という使い方ができるのです。

お手伝い

Photo bysasint

「尽力」の類語として「お手伝い」があります。「尽力」の類語「お手伝い」の意味には「手助けする」「助力する」という意味があって「○○さんに機能お手伝いしてもらいました」「お手伝いしてくれる人?」

「お手伝いさんがやってくれます」「お手伝いして下さる方と募集しています」「お手伝いさんなんかじゃありません」という使い方があります。

努力

Photo by duvsbefilmoc

「尽力」の類語として「努力」があります。「尽力」の類語「努力」の意味には「ある目的の為に力を尽くして励む」という意味があります。

使い方は「目標に向かって努力するだけです」「努力は必ず報われます」「努力が実を結んだ結果です」「あなたは努力家ですね」「努力は決して裏切りません」という使い方ができるのです。

骨折り

Photo byPeggy_Marco

「尽力」の類語として「骨折り」があります。「尽力」の類義「骨折り」の意味には「苦労する」「精を出して働く」という意味があります。

「尽力」の類語「骨折り」の使い方として「私達の為にお骨折りいただきありがとうございます」「骨折り損といいますが、決して人生に無駄なことはありません」という使い方ができるのです。

「尽力」の使い方

Photo byStartupStockPhotos

それでは、「尽力」の使い方について例文をご紹介しながら解説していきます。「尽力」の使い方はどんな使い方ができるのか、しっかりとチェックしていきましょう。例文を読むことでより正しい「尽力」の使い方が分かるのでしっかり読んでみて下さい。

例文①

Photo byFree-Photos

「尽力」の使い方例文①として「尽力いたします」があります。「尽力」の使い方として一般的な使い方になります。「尽力」は決意表明といった場面で「尽力いたします」という使い方をすることがあります。

ビジネスで使う使い方としては「頑張ります」という言葉は、どこか幼稚で頼りない印象になってしまうので「尽力いたします」という使い方をするといいでしょう。「尽力いたします」という使い方は誰かのために力を行くス、継続して努力するという意味合いもあるので印象がよくなるのです。

例文②

Photo byFree-Photos

「尽力」の使い方例文②として「尽力して参ります」があります。「尽力して参ります」の「参ります」の読み方は「まいります」という読み方をして「行く」「来る」の謙譲語表現となります。

相手に対して謙った表現になるのです。意味は、同じになりますが「尽力して参ります」という使い方の方が相手への尊敬の念がこもった使い方になります。

例文③

Photo byStartupStockPhotos

「尽力」の使い方例文③として「尽力させtいただきます」という使い方もあります。丁寧な使い方として敬語表現となるのです。「させていただきます」は「させてもらう」の謙譲表現の1つでもあります。

この表現をより謙虚な姿勢を表す使い方として「微力ながら尽力させていただきます」という使い方にすることができます。「尽力させていただく所存です」という使い方も丁寧な使い方になるでしょう。

例文④

Photo byNietjuh

「尽力」の使い方として他にも色々な使い方があるので例文でご紹介していきましょう「ご尽力いただきありがとう御座います」「ご尽力をいただき心から感謝申し上げます」「平素よりご尽力を賜り、感謝申し上げます」「一同、尽力させていただく所存です」

「誠心誠意尽力して参りたいと存じます」「精一杯の尽力をさせていただきます」「尽力を惜しまない」「尽力に努めたい」「日本のTPP早期参加に尽力」「パンダ借り受けに尽力」「憲法の口語化に尽力」という使い方があります。

Photo byCimberley

他には「貴社におかれましては、常日頃より町の発展のためご尽力され、誠にありがとうございます」「イベントの開催に当たり、会場設備をはじめ多方面にわたってご尽力いただきまして、深く感謝いたします」

「今回は、御社の長年に渡るご尽力が実を結ばれましたことは、感激でございます」という使い方もあります。参考にしてみて下さい。

「尽力」の注意点

Photo by yoppy

「尽力」の使い方として注意してもらいたいポイントがあります。「尽力」の意味には、「何かのために最大限の努力をする」という意味がありますが、自分のことには使いません。例えば、自分の仕事のためやプライベートにのために勉強をすることに関して「尽力」を使う使い方はしません。

「尽力」の意味は他人に対する努力や対応に使う

フリー写真素材ぱくたそ

「尽力」は、誰かのために行動するときに使う使い方が正しい使い方になります。自分の為に努力をするというときには「努力」を使うのが正しい使い方になるのです。

「私は、自分の為に尽力しています」は間違った使い方で「私は、自分の為に努力しています」が正しい使い方になるので注意して下さい。

もしも自分に「尽力」を使う場合は、「一同尽力させて頂く所存です」「誠心誠意尽力して参りたいと存じます」「精一杯の尽力をさせていただきます」「尽力を惜しまない」「尽力に努めたい」という使い方にしましょう。

間違った敬語表現にならないように注意

Photo bykaboompics

「尽力を尽くします」という使い方は、「尽くす」が重複した使い方になるので注意しましょう。「馬に乗馬する」というように重言表現となるので、使ってはいけません。また、「ご尽力させていただきます」という敬語表現は「尽力」するのは、自分になるので「ご」をつけるのはいけません。

「尽力」は「あることのために力を尽くす」という意味

Photo byalgedroid

「尽力」について意味や使い方例文、類語、英語表現、敬語表現について詳しくご説明していきました。「尽力」の意味には「あることのために力を尽くす」という意味があります。「尽力」と同じように使われる「力添え」「貢献」との違いについても解説していきたのでチェックしてみましょう。

「尽力」は敬語表現としても使える言葉でもあるので、ビジネスの場面でも使うことが多くなります。「尽力を尽くします」という使い方は重複した使い方でもあるので「尽力を尽くします」は間違って使わないように注意して下さい。

そして「ご尽力させていただきます」も「尽力」に「ご」をつけるのは間違った敬語表現でもあるので十分注意するようにしましょう。

大原 悦子
ライター

大原 悦子

食べることと、貯金が大好きです。最近は、断捨離をするのにはまり、本当に必要なもので暮らす生活に憧れる毎日です。断捨離のお陰で、生活のなかに「面白い」「楽しい」と思えることを発見することができるようになりました。

関連するまとめ

人気の記事