「取り急ぎ」の意味とは?
「取り急ぎ」の意味とはどんな意味があるのでしょうか。今回は、「取り急ぎ」の意味や英語での「取り急ぎ」の表現の方法、類語の意味や使い方についてご紹介していきましょう。
「取り急ぎ」は、ビジネスでもよく使う言葉でもあります。「取り急ぎ」のビジネスメールでの使い方についてもご説明していくので、ビジネスマンとしてしっかりと確認しておきましょう。それでは、「取り急ぎ」の意味からご説明していきます。
意味「とりあえず急ぎで」
「取り急ぎ」の意味には「とりあえず急ぎで」という意味があります。ビジネスでの使い方として相手に対して報告しなければいけない場合に、時間がなくて急ぎで用件だけを連絡する場合に使われる言葉です。
使い方例文として「取り急ぎご連絡」という使い方がありますが、この意味は「とりあえず急ぎで連絡しました」という意味での使い方になります。
「取り急ぎ」の類語
「取り急ぎ」の類語にはどういった類語があるのでしょうか。そもそも類語とは「意味の似かよった語」という意味があります。「取り急ぎ」の意味の似かよった語を知ることで、「取り急ぎ」の言い換え表現を知ることができます。「取り急ぎ」の類語の意味と使い方をご紹介していきましょう。
類語「まずは」
類語は言い換え表現として使うことができる言葉でもあります。「取り急ぎ」の類語として「まずは」があるのです。例文として「とりあえず急ぎでご連絡いたします」という意味での使い方として「取り急ぎご連絡いたします」使い方を挙げてみましょう。
類語である「まずは」を使って言い換えると「まずはご連絡いたします」という風に言い換えることができます。「取り急ぎ」では少し畏まった使い方と感じる場合びは類語「まずは」で言い換えてみるといいでしょう。ビジネスシーンに合わせて使い分けてみてください。
類語「至急」
「取り急ぎ」の類語として「至急」があります。読み方は「しきゅう」という読み方で意味は「極めて急ぐこと」という意味での使い方になります。
「至急」を使う場合、社外や社内の人に使う場合で失礼になってしまったり、大丈夫であったりする言葉でもあるので使う場合は注意して使ってみましょう。「至急」の使い方として「至急でお願いします」という使い方は目上の方や取引先に使うのは失礼になります。
そして「至急ご連絡ください」も社外の方へ使う使い方として上から目線になるので失礼にあたります。「至急」を使う場合「至急対応いたします」という使い方は社内での使い方として、目上に対する行為でもあるので大丈夫です。
また、社内の上司が部下に対して「至急、○○をやっておいて」は正しい使い方で、部下が上司に対して「至急、この件について相談させてください」という使い方も正しい使い方になります。
「至急」を使ったビジネス用語として「至急案件」「至急回覧」「大至急」があります。それぞれの意味には、「至急案件」は、ビジネスでの最優先の仕事という意味があり「至急回覧」は自治会の回覧板で使われます。
「大至急」は「至急」を強調した形になるのです。「至急」の英語表現として「urgent」「prompt」「as soon as possible」があります。「取り急ぎ」の言い換えとしても使えるので覚えておきましょう。
類語「迅速に」
「取り急ぎ」の類語として「迅速に」があります。「迅速な対応」などという使い方があります。「迅速」の意味は「極めて速いさま」「すみやか」という意味です。読み方は「じんそく」という読み方をします。
「迅速」の使い方として「迅速な」「迅速に」「迅速だ」という形容動詞での使い方か「迅速」と名詞での使い方があります。
四字熟語で「無常迅速」という言葉がありますが、これは仏教用語で「現世の物事の移り変わりが極めてはやくむなしいものであるさま」という意味があります。
「迅速」の使い方例文として「迅速な対応をしていただき、ありがとうございます」「迅速な報道がなされた」という使い方例文になります。
「取り急ぎ」のビジネスメールでの使い方・例文
「取り急ぎ」は、ビジネスメールでも使える言葉でもあります。ビジネスメールでの「取り急ぎ」の使い方を例文を使ってご説明していきましょう。
例文を見ると「取り急ぎ」の使い方を正しく理解することができます。それでは。「取り急ぎ」のビジネスメールでの使い方をご説明していきましょう。
例文①
「取り急ぎ」の使い方例文①として「取り急ぎご報告」があります。ビジネスメールで相手に何かしら結果や決定事項などを伝える場合に使う使い方になります。ただ、お礼の場合と同じように報告も取り急ぎするものではありません。
けれども、報告を今すぐする必要がある場合に使う使い方になります。こうしたビジネスメールでの使い方として「まで」で終わらせると失礼になってしまいます。「まで」で終わらすことはせずに丁寧な文章に変える方がいいでしょう。
ビジネスメールでの使い方例文として「先日の件、このように決定いたしました。詳細は後日ご連絡いたします。取り急ぎご報告いたします」「明日の会議の日時が以下の通り変更になります。取り急ぎのご報告失礼いたします」となります。
例文②
「取り急ぎ」の使い方例文②として「取り急ぎお祝い」があります。昇進のお祝いビジネスメールとして使い方例文をご紹介していきます。
「○○様この度は○○部部長にご栄転されましたこと、心よりお祝い申しあげます。これも一重に○○様の平素のご努力、ご精励によるもとを敬服いたしております。
お忙しいかと存じますが、どうぞご自愛ください。取り急ぎ、略儀ながらメールにてお祝い申しあげます。株式会社○○部○○」というビジネスメールでの使い方例文になります。
例文③
「取り急ぎ」の使い方例文③として「取り急ぎご連絡」があります。「取り急ぎ」のビジネスメールの使い方を例文でご紹介していきましょう。
「来週の会議の日程が決定しました。詳細は再度メールいたします。取り急ぎご連絡失礼いたします」「メールに添付された資料を拝見しました。取り急ぎご連絡いたします」という使い方例文になります。
例文④
「取り急ぎ」の使い方例文④として「取り急ぎ失礼します」があります。文末に「取り急ぎ」を使う場合は、この使い方をします。
「取り急ぎ失礼します」は相手に急ぎのビジネスメールを送った場合の締めくくりの使い方になります。文末に「取り急ぎ失礼します」を使うことで「用件のみでご挨拶ができなくて申し訳ありません」という意味での使い方になるのです。
「取り急ぎ」を使う際の注意点
「取り急ぎ」を使う場合注意点はあるのでしょうか。「取り急ぎ」はビジネスでもよく使う言葉でもあるので注意点があります。
使い方を間違うと失礼になってしまうことにもなりかねません。この注意点をしっかりと把握して「取り急ぎ」をビジネスで使うようにしていきましょう。
何日も経ってから使うのは失礼
「取り急ぎ」を使う場合は、何日も経ってからのメールの返信に使うのは失礼になります。メールを受け取った相手も「全然やってくれない人だな」という印象を与えてしまいます。
何日も経ってしまっているのであれば、他の表現にする方がいいでしょう。もちろんしっかり謝罪の文章もメールの文章に入れておくことも忘れずに文章を作成しましょう。
「取り急ぎ」で終わる文章は失礼
どんなに急いでメールをしたとしても「取り急ぎ」で終わってしまう文章を相手にいい印象を与えることはありません。「取り急ぎ、ご連絡まで」であれば急いでいることは伝わりますが、「いたしました」「いたします」という言葉が省略されていることも伝わります。
緊急性の高い場合であっても「いたしました」「いたします」は必須です。丁寧な文章にするように注意しましょう。取引先や上司に使うのは失礼になってしまいます。
後日しっかりと連絡をする
「取り急ぎ」を使う場合は、後日にしっかりと連絡することは必須です。「取り急ぎ」はあくまでつなぎの言葉になるので、後日連絡をすることが必要になっているのです。
もしも連絡をしないと相手も「忘れているのかな?」「何かあったのかな?」と不安に思ってしまいます。ビジネスにおいてこういう不安はいい仕事とはいえず、信頼を失うことにもなりかねません。責任をもって後日連絡をするようにしましょう。
目上の方には使わない
「取り急ぎ」という表現は、人によっては失礼な表現にとられてしまうことがあります。ですので、目上の方や取引先に対して使うのは控えるようにしましょう。
十分準備ができていないことを伝えるニュアンスもあるので、不快感をもたれることもあるのです。上司や取引先には「取り急ぎ」は使わないと覚えておいてください。
「取り急ぎ」の英語表記
英語での使い方を知っていることは最近ではビジネスでも必要なスキルでもあります。英語での表現についても理解したビジネスマンを目指しましょう。「取り急ぎ」の英語表現にはどういった英語表現ができるのでしょうか。
「取り急ぎ」の英語表現にはいくつかの英語表現があります。「取り急ぎ」の英語表現の使い方を例文で詳しくご説明していきましょう。ビジネスでも「取り急ぎ」を英語で使うことがあるので、チェックしてみてください。
英語「a quick update on」
「取り急ぎ」の英語表現として「a quick update on」という英語表現があります。例えば、「取り急ぎ」の英語表現を考えるに当たって、「取り急ぎ」を使う場合、進行中のプロジェクトや仕事がまだ完了していない場合もあるでしょう。
そうした場合に、経過を報告する時に使う英語表現になるのです。その場合に英語での「取り急ぎ」の使い方として「a quick update on」という英語表現になります。
英語「I'm writing to let you know」
「取り急ぎ」の英語表現として「I'm writing to let you know」」という英語表現があります。この英語表現の場合は、現在進行形で「取り急ぎ」を使う場合での英語表現になります。
この英語での使い方例文として日本語で「進行中のプロジェクトなどについて今まさに取り掛かっている場合」での英語での使い方は「I'm writing to let you know」という英語での使い方例文になります。「取り急ぎ」な感じをかもしだしている英語表現になるのです。
英語「keep ○○ in the loop」「keep ○○ up to date」
「取り急ぎ」の英語表現として「keep ○○ in the loop」という英語表現があります。そして、もう1つの英語表現として「keep ○○ up to date」があります。この英語表現の場合は、「○○に絶えず最新の情報を伝える」という日本語での表現になります。
この場合の英語での使い方としては「Here's a note to keep you in the loop on ○○」という英語表現をすることで「○○に関する最新情報を送ります」というのが直訳になります。
ここからこの英語表現に日本語訳は「完了したわけではありませんが、最新の情報を送ります」という使い方になるのです。
「取り急ぎ」英語での使い方例文
「取り急ぎ」の英語での使い方例文をいくつかご紹介していきましょう。日本語で「取り急ぎ連絡します」を英語で表現すると「I will get back to you soon.」という英語表現になります。
「取り急ぎ、ご連絡まで」の英語表現は「This is just a quick note.」という英語表現になります。「取り急ぎご連絡します」の英語表現は「I am writing you in haste.」という英語表現なります。
「取り急ぎサンプルを送ってください」の英語表現は「Please send me the samples in haste.」になります。「取り急ぎ挨拶まで」の英語表現は「Please allow me to contact you again at a later date.」
「Please allow me to send further details later.」「以上取り急ぎご報告まで」の英語表現は「The above was just a quick report.」となります。
「まずは取り急ぎ要件のみスミス」の英語表現は「In haste, Smith」となります。英語表現がいろいろあるので是非使ってみてください。
「取り急ぎ」は英語「a quick update on」で「とりあえず急ぎで」という意味
「取り急ぎ」の意味や英語での表現の方法についてご紹介してきました。「取り急ぎ」はビジネスでもよく使う表現になります。注意点もいくつかあるので、ビジネスで「取り急ぎ」を使う場合は十分注意して使うようにしましょう。
そして、英語での「取り急ぎ」の表現にもいくつかの英語表現があります。ビジネスでの使うシーンに合わせて、英語表現も使い分けていくようにしてみてください。
また、「取り急ぎ」の類語を使うことで、その場面にふさわしい表現にすることができます。類語を言い換え表現として覚えておけば、ビジネスでのコミュニケーションが円滑に進むことでしょう。