笑顔になれる花言葉を持つ花を徹底調査!
感謝の気持ちを伝えたり、愛情を伝えたりする時に贈る花ですが、それぞれの花には花言葉があります。誰かに花を贈る時にはぜひその花言葉までチェックをし、元気になってもらえるような花を贈りたいものです。この記事では主に季節別に、笑顔になれる花言葉を持つ花をご紹介します。
笑顔・元気になれる花言葉7選【春夏】
笑顔になれる花言葉を持つ花、まずここからご紹介するのは春から夏にかけて美しい花を咲かせる花の花言葉です。長い冬の後の元気になれる季節である春や夏。自宅でも育てやすい花が多いので、鉢植えとしてプレゼントにするのにもぴったりです。
アンズ
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として最初にご紹介するのはアンズです。別名アプリコットして知られているアンズ。ジャムを食べたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
そんなアンズの花言葉は「乙女のはにかみ」です。この花言葉が付けられたのは、良く知られている桜よりも少しはやく、元気いっぱいというよりも照れくさそうな笑顔を浮かべたようにそっと花を咲かせることに由来すると言われています。
ヘリクリサム
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として次にご紹介するのはヘリクリサムです。鮮やかな黄色のような金色のような花をつけるヘリクリサム。
夏の初めから秋ごろまで長く楽しめる花ということに由来し、花言葉は「いつまでも続く喜び」です。見ているだけで元気になりそうなヘリクリサムですが、実は花にはリラックス効果があり、エッセンシャルオイルにも使われます。
挿し木で増えることもあり、比較的育てやすいヘリクリサム。よい意味の花言葉もありますので、ガーデニング初心者にプレゼントするのもおすすめです。
シネラリア
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として次にご紹介するのはシネラリアです。別名をフキザクラやフウキギクともいいます。
北アフリカにあるカナリア諸島が原産地であるシネラリア。カラフルな花を咲かせるだけでなく、開花時期が長いことでも人気です。花言葉は「快活」です。
アザレア
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として次にご紹介するのはアザレアです。八重咲の豪華な花をつけるアザレアは別名西洋ツツジとも呼ばれています。
そんなアザレアの花言葉は「恋の喜び」です。また、白い花をつけるアザレアの花言葉は「貴方に愛されて幸せ」です。
どの色にしろ、恋愛中の幸せな笑顔が目に浮かんでくるような花言葉です。花をつけるのは春から夏にかけてで、栽培もやさしいので初心者にもおすすめとされています。
ヒメオドリコソウ
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として次にご紹介するのはヒメオドリコソウです。漢字で書くと姫踊り子草と書きます。
踊り子草という花がありますが、それよりも小ぶりの花を付けることから頭に「姫」が付きました。そんな可愛らしい印象のあるヒメオドリコソウの花言葉は「陽気」や「愛嬌」、そして「快活」です。
イチゴ
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として次にご紹介するのはイチゴです。春になると旬を迎える人気のフルーツとして知られているイチゴですが、小さな白い花にも注目です。
イチゴの花言葉は「幸福な家庭」です。イチゴというフルーツにも通じるような笑顔溢れる家庭がイメージされる花言葉を持つイチゴ。鉢でも栽培ができますので、結婚のお祝いに贈るのにもおすすめです。
ツツジ
笑顔になれる花言葉を持つ花、春夏に咲く花として最後にご紹介するのはツツジです。日本では古くから親しまれているツツジは春になると鮮やかな花を一斉に咲かせます。
そんなツツジの中でも赤いツツジの花言葉は「恋の喜び」です。鮮やかな赤いツツジから笑顔いっぱいの恋する様子が連想されるような元気がもらえる花言葉です。ちなみにツツジ全体の花言葉は「節度」、白いツツジの花言葉は「初恋」とされています。
笑顔・元気になれる花言葉7選【秋冬】
笑顔になれる花言葉を持つ花、次にご紹介するのは秋から冬にかけて美しい花を咲かせる花の花言葉です。春夏の時期に比べると花の種類は減ってしまいますが、それでも鮮やかで美しい花を付けるものはたくさんあります。
カランコエ
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として最初にご紹介するのはカランコエです。小さなベルがぶら下がっているような形をしているカランコエ。
花言葉もそのユニークな見た目に由来するもので「幸福を告げる」という花言葉を持っています。つまり、このベルで幸せを告げるというわけです。
冬から春にかけて花を咲かせるカランコエは、花を長く咲かせるうえに、初心者でも世話がしやすいので幅広い人に喜ばれる花です。
ハボタン
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として次にご紹介するのはハボタンです。キャベツの仲間から改良されたことから分かるように、日本には初めは食用として入ってきました。
現在では鑑賞用としてさまざまな色が誕生しており、その牡丹のような落ち着いた美しさが人気です。そんなハボタンの花言葉は「祝福」。ハボタンの色が白や赤であったことからこの花言葉が付けられたとされています。
トレニア
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として次にご紹介するのはトレニアです。バリエーションが多く、どの花も元気を貰えるような明るい色をしています。
そんなトレニアの花言葉は「愛嬌」です。春ごろから秋まで長い間楽しめる花であるだけでなく、白、赤、青、紫と相手のイメージに合わせてプレゼントする色を選ぶ楽しみがある花です。
ドラセナ
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として次にご紹介するのはドラセナです。観葉植物として大人気のドラセナは、一般的に幸福の木として知られています。
ドラセナ全体の花言葉は「幸福」ですが、幸福の木として一般的に知られている種類のドラセナ・フレグランスの花言葉は「幸福」に加えて「隠しきれない幸せ」となっています。
手入れのしやすい鑑賞植物であるうえに、通年いつでも手に入れやすいので気軽にプレゼントにするのにおすすめです。
ナスタチウム
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として次にご紹介するのはナスタチウムです。金色、オレンジなど元気になるような色が多いナスタチウム。
日本語では金蓮花(きんれんか)という名前で呼ばれることもあります。花言葉は「勝利」や「困難に打ち勝つ」などがあり、葉が盾、花の赤が血染めの鎧に見えることからこの花言葉になったとされています。
ネリネ
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として次にご紹介するのはネリネです。ひらひらのユニークな形の花びらがユニークなネリネは南アフリカ原産の花です。
ピンクや赤、オレンジなどの明るい色が多いネリネの花言葉は「また会う日を楽しみに」や「華やか」です。別れる時はどんなシチュエーションでも悲しみが伴いますが、そんな時にこの花言葉を贈られたら明るい気持ちになれること間違いありません。
サフラン
笑顔になれる花言葉を持つ花、秋冬に咲く花として最後にご紹介するのはサフランです。サフランは料理を黄色に色づけるためによく使われるスパイスですが、実は紫色の花をつけます。
そしてスパイスとして使われるのはサフランのめしべの部分です。そんなサフランの花言葉は「歓喜」です。ほかにも「陽気」や「喜び」などといったポジティブな花言葉が多いのは、サフランには鎮痛や鎮静の効果があるとされていることに由来すると言われています。
結婚式におすすめの笑顔になれる花言葉を持つ花7選
笑顔になれる花言葉を持つ花、ここからご紹介するのは結婚式におすすめの花言葉を持つ花7選です。誰しもが笑顔で元気になれる結婚式。そんなおめでたい席にぴったりの花言葉を持つ花ばかりですので、結婚式だけでなく新築祝いなどにプレゼントするのにもおすすめです。
グズマニア
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、まず最初にご紹介するのはグズマニアです。中南米の熱帯雨林に自生するグズマニアは、アナナスという名前でも知られています。
そんなグズマニアの花言葉は「理想の夫婦」です。これから夫婦として一緒に歩んでいく二人にこれ以上ないほどぴったりの花言葉をもつ花ではないでしょうか。
「理想の夫婦」以外にも、「いつまでも健康で幸せ」や「あなたは完璧」といった元気が貰えそうな花言葉がたくさんある人気の花です。
ブライダルベール
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、次にご紹介するのはブライダルベールです。名前からして結婚式にぴったりの花で、ベールを連想させるような可憐な花を付けます。
そんなブライダルベールの花言葉は「幸福」です。この花言葉はもちろん、幸せいっぱいの花嫁さんが結婚式で身に付けるブライダルベールに由来しています。
ブルースター
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、次にご紹介するのはブルースターです。ブルースターの花言葉は「幸福な愛」や「信じあう心」です。
日本でも少しずつ広まっている習慣に、結婚式の日にサムシングブルーを身に付けるというものがあります。これは、西洋の習慣で結婚式の日に何か青いものを身に付けると幸せになるというものです。
ですから西洋では、この青い花を付けるブルースターが結婚式のブーケに使われることが多いのです。初夏から秋ごろまで長く花を楽しめます。
ルピナス
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、次にご紹介するのはルピナスです。藤の花にもよく似た花を付けるルピナスですが、藤の花を逆さにしたような姿からノボリフジと呼ばれることもあります。
そんなルピナスの花言葉は「いつも幸せ」です。これから結婚をする幸せなカップルに贈るのもいいですし、すでに結婚をしている夫婦に贈るのにもぴったりの花言葉です。
また、ルピナスには「いつも幸せ」という花言葉のほかに、「貴方は私の安らぎ」という花言葉もあります。常に笑顔でいるような穏やかな夫婦像が目に浮かぶ花言葉です。
アジュガ
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、次にご紹介するのはアジュガです。紫蘇科の植物であるアジュガは、日本では十二単とも呼ばれており、その名前のとおり着物を何重にも重ねたような美しい花です。
そんなアジュガの花言葉は「心休まる家庭」です。花言葉のように淡いピンクや紫色の花を付けるアジュガは、耐寒性があるので庭に活けるのにぴったりです。
コスモス
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、次にご紹介するのはコスモスです。良く知られた花であるコスモスですが、花言葉は「人生がもたらす喜び」です。
夏から秋にかけて可憐な花を咲かせるコスモス。一般的には薄いピンク色が人気がありますが、最近では八重咲のコスモスなども登場しています。
ちなみにコスモスは色によって花言葉が異なり、一例を挙げると白のコスモスの花言葉は「優美」、赤のコスモスの花言葉は「乙女の愛情」、茶のコスモスの花言葉は「恋の終わり」などがあります。
バーベナ
結婚式におすすめの花言葉を持つ花、最後にご紹介するのはバーベナです。まるで桜のような小さい花が密集して咲く姿が美しく、また手入れも簡単なのでガーデニング初心者にも人気が高い花です。
そんなバーベナの花言葉は色によって異なりますが、ピンクのバーベナは「家族の和合」という花言葉を持っています。
小さい花がぎゅっと寄せ集まっている姿からも、結婚のお祝いに贈るのにぴったりのバーベナ。ちなみに白いバーベナの花言葉は「団結」ですので、こちらを贈るのもおすすめです。
色や種類で大きく花言葉が変わる花5選
笑顔になれる花言葉を持つ花特集、ここから最後にご紹介するのは色や種類で大きく意味が変わってしまう花5種です。
例えば、花の日に贈る定番の花カーネーションですが、間違って黄色のカーネーションを贈ってしまうと残念な花言葉になってしまいます。そんな失敗を犯さないためにも、それぞれの色と花言葉をしっかりチェックしておきましょう。
ヒヤシンス
色や種類で大きく花言葉が変わる花として最初にご紹介するのはヒヤシンスです。小さな花が寄せ集まっている形をしており、豊かな香りも特徴です。
冬から春にかけて花を付けるヒヤシンスですが、白いヒヤシンスの花言葉は「控えめな愛らしさ」、青いヒヤシンスの花言葉は「あなたとなら幸せ」といったポジティブなものがある一方で、赤いヒヤシンスの花言葉は「嫉妬」となっています。
カーネーション
色や種類で大きく花言葉が変わる花として次にご紹介するのはカーネーションです。母の日に贈る花として定番のカーネーションですが、花言葉には要注意です。
カーネーション全体での花言葉は「無垢で深い愛」、赤いカーネーションの花言葉は「母への愛」です。しかし、黄色のカーネーションの花言葉は「嫉妬」や「侮蔑」、紫のカーネーションの花言葉は「気まぐれ」や「移り気」となっています。
バラ
色や種類で大きく花言葉が変わる花として次にご紹介するのはバラです。色だけでなく本数でも意味が大きく変わる花として注意が必要なのがバラです。
定番の赤色の花言葉は「あなたを愛しています」や「愛情」、白の花言葉は「純潔」、ピンク色の花言葉は「上品」や「しとやか」などがあります。
そして本数ですが、1本の意味は「一目ぼれ」や「あなたしかいない」、3本は「愛しています」となるのに、13本は「永遠の友情」と恋愛からは外れてしまうので要注意です。
ユリ
色や種類で大きく花言葉が変わる花として次にご紹介するのはユリです。大きくて華やかな形の花を咲かせるユリですが、花言葉も色ごとに異なります。
まずはユリ全体の花言葉は「純粋」や「無垢」です。そして白いユリの花言葉は「純潔」や「威厳」、オレンジ色の花言葉は「華麗」や「愉快」、そして黒いユリは「呪い」などとなっています。
シクラメン
色や種類で大きく花言葉が変わる花として最後ご紹介するのはシクラメンです。燃える炎のような形の花がユニークなシクラメンは、花が少ない冬に鮮やかに咲くことでも人気を集めています。
そんなシクラメン全体の花言葉は「遠慮」や「気後れ」です。そして白いシクラメンの花言葉は「純潔」、ピンクのシクラメンの花言葉は「内気」や「憧れ」、赤いシクラメンの花言葉は「嫉妬」となっています。
笑顔になれる花言葉を持つ花を大切な人に贈ろう!
どんなシチュエーションでも花を贈られると嬉しいものですが、花言葉までしっかりと考えて選んでもらえたと知ると誰しも更に笑顔になるものです。この記事を参考に、大切な人が元気になれるような花をぜひ選んでください。